『iPad Air』の分解レポート、RAM1GBほかパーツ判明

公開日: : Apple , ,

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

 iFixitが早くも『iPad Air』を分解したようです。RAMやディスプレイなどパーツの詳細が報告されています。

iPad-Air-ifixit-01

『iPad Air』を分解、パーツが明らかに

 分解された『iPad Air』のディスプレイは「LG製LP097QX2」となっていたようです。

iPad-Air-ifixit-03

 A7プロセッサは「APL5698」となっており、iPhone 5sの「APL0698」とは異なるほか、M7モーション・コプロセッサは「NXP LPC18A1」、RAMは「Elpida F8164A1MD 1 GB LPDDR3 SDRAM」とのこと。

 ストレージは「Toshiba THGBX2G7B2JLA01 16 GB NAND Flash」が採用されているようです。

iPad-Air-ifixit-02

 

 他にも多数の画像と詳細が下記リンクより確認できます。

Source:iFixit

よく一緒に閲覧される記事

世界初のポートレススマホを断念か、「iPhone 17 Air」の妥協点・特徴リスト

2025年9月リリースが期待されているAppleの次期スマートフォオン

厚さ8.7mmのスマホ「iPhone 17 Ultra」登場か、電池増量の理由

長くAppleの動向を報じている海外メディア9TO5Macは現

2回の貼り直しでも割れなかったトリニティ製ガラス保護フィルム「Simplism」購入レビュー

メイン端末として新たに入手した「iPhone 13 Pro」の

→もっと見る

S