Nexus 5がメディアデバイス(MTP)で認識しない時のドライバ対応策

公開日: : スマートフォン

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

 GoogleのAndroidスマートフォン『Nexus 5』が Windows 8 64bit搭載パソコンとメディアデバイスMTP)として認識しない時のドライバー再インストールによる対応策を記録します。

PC291306

Nexus 5がパソコンとメディアデバイス(MTP)接続できない時は

 (注意)ドライバ削除は誤るとWindows自体の動作に影響を与える危険な作業、参考にされる際は自己責任でお願いします。

 症状としては、Nexus 5とWindowsパソコンをUSBケーブルで接続すると、カメラPTP)接続となり、メディアデバイスMTP)接続に切り替えるとデバイスマネージャー上の名称も変わり、外部メディア「Nexus 5」が認識されなくなります。

Nexus5-MTP-NotFound-01

 カメラPTP)接続ではカメラ関係のフォルダしか表示されないのでパソコンとのファイル交換に向いていないのでドライバを削除します。

 Nexus 5とパソコンをUSBケーブルで接続し、通知メニューからMTP接続に切替。

Nexus5-MTP-NotFound-02.1

 Windows側でWin+Xキーを押して「デバイスマネージャー」を起動、Android Device項目のドライバー削除を選択。

Nexus5-MTP-NotFound-02.2

 削除の確認が表示されたら、チェックを入れてOKを選択。

Nexus5-MTP-NotFound-04

 Windowsの再起動を求められたらUSBケーブルを抜いて待機。

 ここから先はUSBドライバーのインストール作業で、過去記事「Nexus 5 購入レビュー8 『USBドライバーのインストールと設定方法』」のとおりに作業を行い無事にMTPデバイスとして認識されました。

 Neuxs 5 レビュー・ニュース記事の一覧

よく一緒に閲覧される記事

PAGE TOP ↑