Surface Pro 3を分解されパーツが明らかに
公開日:
:
Microsoft Surface iFixit, Surface Pro 3
この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。
主にApple製品の修理を行う iFixit がMicrosoft Surface Pro 3を分解、パーツの詳細を公開しています。
Surface Pro 3が分解される
Surface Pro 3のディスクはSK Hynix製HFS128G3AMNB 128GB mSATA 6.0 Gbps SSD、RAMはSamsung製K4E8E304ED-EGCE 8 Gb (1 GB) LPDDR3。通信チップはMarvell 88W8897 WLAN + BT4.0 + NFC のコンボチップ。
分解したモデルのCPUはIntel Core i5-4300Uプロセッサ 1.9 GHz デュアルコア、GPUはIntel HD Graphics 4400。
Surface Pro 3から搭載されたファン。
iFixitによると分解の難易度は最高レベルとのこと。
iFixitの下記リンクではパーツ画像・情報を詳細に公開しています。
Source:iFixit

気付けばブログ執筆そのものがライフワーク。ども、タブクル管理人です。
かつて夢見た「タブレットやスマホを操り、生産的な活動をする未来」。最近は、その実現を加速させるAIに夢中です。AIは思考力を奪うという意見もありますが「どう使うか、どんな指示を出すか」と、以前より思考力が試される時代の幕開けだと思います。