Nexus 6(Nexus X/SHAMU)がGEEKBENCHに登場、スペックほか

公開日: : Google Nexus

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

 Nexus 6(Nexus X/SHAMU)がGEEKBENCHに登場し、スペック情報やベンチマーク結果が公開されています。

Nexus-X-Geekbench.2

Nexus 6(Nexus X/SHAMU)のスペックほか

 GEEKBENCHに登場したMotorola製スマートフォンNexus 6(Nexus X/SHAMU)のシステム情報によるとOSはAndroid L、モデル名は「Motorola Shamu」、CPUはQualcomm製 2.65GHzクアッドコア、RAM 3GB。

Nexus-X-Geekbench.1

 8月21日のリーク情報で『Motorola ShamuNexus 6)』は、モデル名「AOSP on Shamu」となっており OSは「Android L」を搭載。CPUにQualcomm製Snapdragon 805プロセッサ(GPU:Adreno 420)、解像度は2560x1440、背面カメラは1300万画素と伝えられたほか、9月26日には9TO5Googleが画面サイズ5.92インチで解像度は2560x1440(498ppi)になりバッテリー容量は3,200 mAhとも伝えています。

 Nexus シリーズの最新記事

 下記リンク先では更に多くの画像が確認できます。

Source:PhoneArenaGeekbench

よく一緒に閲覧される記事

RAM不足で「Pixel 9a」の一部機能を制限か、軽量版Geminiの影響

Googleの次期スマートフォン「Pixel 9a」について、

Google Pixel 9a 発表、スペックと発売日・価格

Googleは米国時間2025年3月19日、最新スマートフォン

3/19発売間近の「Pixel 9a」は買いか、価格・スペックまとめ(リーク情報)

Google Pixel 9aの発売日は米国時間2025年3月

→もっと見る

S