Nexus 9/Xperia Z3 Tablet Compact/YOGA Tablet 2 8の3機種スペック比較、Nexus 9を注文した話

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

 近頃、8~9型Androidタブレットが充実してきました。

 今回はAndroidの未来を担う『Nexus 9』、PS4リモートプレイ/防水/270gと軽量な『Xperia Z3 Tablet Compact』、スタンドとバッテリーを楽しみたい『YOGA Tablet 2 8』の3機種でスペックを比較、Nexus 9を注文した話を記録します。

Nexus9-hikaku

Nexus 9/Xperia Z3 Tablet Compact/YOGA Tablet 2 8でスペック比較

 はじめに3機種のスペック比較表を記録します。

 タブクル調べ
 tabkul.com
HTC Nexus 9 Xperia Z3 Tablet Compact Lenovo YOGA Tablet 2 8インチ
OS Android 5.0 L Android 4.4 Android 4.4 Kitkat
CPU 64bit NVIDIA Tegra K1プロセッサ Qualcomm Snapdragon801
2.5GHzクアッドコア
Intel Atom Z3745 プロセッサ
1.33~1.86GHzクアッドコア
ストレージ 16GB / 32GB 16GB/32GB 16GB
SDカード 非搭載 microSD最大128GB MicroSD最大64GB
RAM 2GB 3GB 2GB LPDDR3
液晶 8.9 インチ/IPS液晶 8インチトリミナルディスプレイ 8インチ/IPS液晶
解像度 2048 x 1536/4:3 1200×1920 1920x1200
前面カメラ 160万画素 210万画素 160万画素
背面カメラ 800万画素 810万画素 800万画素
Wi-Fi 802.11 ac/a/b/g/n、MIMO 802.11a/b/g/n/ac 802.11 a/b/g/n
GPS GPS搭載 搭載 不明
Bluetooth Bluetooth 4.1 Bluetooth 4.0 Bluetooth 4.0
HDMI 
サイズ 153.68 x 228.25 x 7.95 mm 213.4×123.6×6.4mm 210x149x2.7-7.0mm
重さ 436g/Wi-Fiモデル425g 270g 419g
バッテリー 6700mAh 4,500mAh 最大18時間
価格 税抜39,900円 税抜43,500円 税抜29,800円

 以下、各タブレットを持った時に発生するであろうメリットとデメリットを箇条書きにしました。

HTC Nexus 9が持つメリットとデメリット

nexus9-pen

 はじめにメリットと思える項目から挙げたいと思います。

  • Android 5.0 Lollipopを搭載し、今後も最新版を体験できる
  • 高解像度2048x1536
  • アスペクト比が4:3
  • Tegra K1搭載
  • Wi-Fi ac対応
  • Bluetooth 4.1対応
  • NFC搭載

<デメリット>

  • 防水防塵に対応していない
  • microSDカードスロット非搭載

 なお、ディスプレイはGorilla Glass 3で守られています。

Xperia Z3 Tablet Compactが持つメリットとデメリット

y_Z3_048

 Xperia Z3 Tablet Compactは魅力が多い印象。

  • nasne/ソニーブルーレイディスクレコーダー連携が可能(DLNA/DTCP-IP対応)
  • MHL3.0に対応
  • 192kHz/24bitのハイレゾ音源に対応
  • 周囲の音を約98.0%カットするデジタルノイズキャンセリング機能を搭載
  • ブラビアの映像技術を投入したトリルミナスディスプレイ for mobile搭載
  • microSDカードスロット最大128GB対応
  • カメラ機能が多く、アプリも豊富
  • RAM 3GB
  • 軽量270g
  • 厚み6.4mm
  • 防塵防水IP65/8
  • PS4リモートプレイ対応
  • NFC搭載
  • Wi-Fi ac対応

<デメリット>

  • 特になし、価格も機能相応。

Lenovo YOGA Tablet 2 8が持つメリットとデメリット

lenovo-tablet-yoga-tablet-2-8-inch-android-hang-mode-1

 Lenovo YOGA Tablet 2 8に限っては独自スタイルのため、Surfaceシリーズと同じく期待が高いタブレットといった印象を持っています。

  • microSDカードスロット搭載
  • 大容量バッテリーで最大18時間駆動
  • 独自スタイルのホールド感とスタンドの容易さ
  • 壁掛けできるので様々な使い道あり
  • 価格が税抜き3万円以下
  • 低価格ながらバランスのとれたスペック

<デメリット>

  • Wi-Fi ac非対応

プロセッサ比較:Tegra K1 vs Snapdragon 801

 海外PhoneArenaの記事でベンチマークAntutuによるスコア比較が掲載されていました。

Tegra-K1-Qualcomm-snapdragon801

 NVIDIA Tegra K1は32bit/64bit版ともに変わらないスコアで、その下にSnapdragon 801がありました。ベンチマークアプリは過去にメーカーが高い数値がでるように仕組んでいることが判明していることもありスコアだけで判断することはできませんが1つの判断材料として記録しました。デバイスなどの詳細はPhoneArenaのページに記載されています。

どのタブレットを購入すれば満たされるか

 私は購入候補を検討するときにNexusか、それ以外かという基準があるため最大で2機種を購入するかもしれません。

Nexus 9 の話

 今回の『Nexus 9』(実売価格の記事へ)は唸るほど目立つスペックがあるわけでもなく、キーボードが1.5万円以上もするなど困った存在です。GoogleのAndroid OSを担うだろうという雰囲気がなければスルーしているでしょう。しかし、Nexusであることとマルチウィンドウの可能性があるため注文しました。

Xperia Z3 Tablet Compactの話

 次に『Xperia Z3 Tablet Compact』ですが、nasneとソニー製デジカメを所有し「SmartWatch 3」も購入予定で入手すればソニー製品のハブとして機能しそうです。タブレット単体だけを見てもスペックやデザイン、付属アプリなどハードとソフトのバランスが良く完成度が高い素晴らしいタブレットに感じました。恐らく購入すると思います。

Lenovo YOGA Tablet 2 8の話

 『Lenovo YOGA Tablet 2 8』(実売価格の記事へ)は独特なスタイルが気に入り欲しいのですが、Nexus以外のタブレットとして『Xperia Z3 Tablet Compact』と比べた結果、「防水性能」を優先し購入を諦めしました。このスタンドで防水性能があったら購入していたと思います。

よく一緒に閲覧される記事

PAGE TOP ↑