Androidタブレット向け『Offire』プレビュー版、誰でもダウンロード可能に
公開日:
:
Android アプリ Microsoft, Office
この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。
Microsoftは米国時間1月6日、これまで招待制でプレビュー版の参加者を募っていたAndroid向けアプリ『Office for Android』について同日よりGoogle Playで公開したと発表しました。
Word/Excel/PowerPointがダウンロード可能となっています。
Androidタブレット向け『Offire』プレビュー版がGoogle Playに
Microsoftは『Offcie for Android』のGoogle Play公開について公式アプリをリリースする前に、より多くのユーザーからフィードバックを得たいとしており、Google+に「Office for Android Tablet Preview」コミュニティを開設しています。
『Offcie for Android』の動作対象タブレットは7インチ~10.1インチまで画面サイズ、ARMベースのプロセッサでOSにKitKatまたはLollipopを実行している必要があるとのこと。また、10.1インチ以下で文書作成や編集を行うためにはMicrosoftアカウント(無料)へのサインインが必要としています。
Nexus 5 など画面サイズやOSバージョンといった条件を満たさないAndroid端末はインストールできないようになっています。
既にプレビュー版のWord/Excel/PowerPointはGoogle Playで公開され無料でダウンロードが可能となっており、各アプリのファイルサイズは120MB前後でした。
Source:Office Blogs

気付けばブログ執筆そのものがライフワーク。ども、タブクル管理人です。
かつて夢見た「タブレットやスマホを操り、生産的な活動をする未来」。最近は、その実現を加速させるAIに夢中です。AIは思考力を奪うという意見もありますが「どう使うか、どんな指示を出すか」と、以前より思考力が試される時代の幕開けだと思います。