Xposed フレームワークがAndroid Lollipopに対応/アルファ版リリース
公開日:
:
Android アプリ Android 5.0, Xposed
この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。
Android Lollipopで動作する「Xposed フレームワーク」がアルファ版としてリリースされXDAでダウンロードできるようになりました。
Android Lollipop向け「Xposed フレームワーク」提供開始
「Xposed フレームワーク」開発者のrovo89氏によると、今回リリースしたアルファ版はARMv7+で動くLollipop向で、それ以外の端末ではブートループのリスクがあるとしています。
64bit向けは複雑であり、後日リリースする予定となっています。
XposedはAndroidのユーザーインターフェイスを変更したり、再起動オプションやスクリーンショットのアイコンを追加、セルスタンバイの問題解決、Galaxy端末のようなマルチウィンドウ機能を利用できるなど多岐にわたる変更を行える要rootのフレームワークです。
Source:XDA

気付けばブログ執筆そのものがライフワーク。ども、タブクル管理人です。
かつて夢見た「タブレットやスマホを操り、生産的な活動をする未来」。最近は、その実現を加速させるAIに夢中です。AIは思考力を奪うという意見もありますが「どう使うか、どんな指示を出すか」と、以前より思考力が試される時代の幕開けだと思います。