Nexus 6向けに新たな「Android 5.1.0」(LMY47E)ファクトリーイメージが公開

公開日: : Google Nexus ,

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

 Googleは米国時間3月17日、Nexus 6 (shamu)向けに新たな「Android 5.1.0」(LMY47E)ファクトリーイメージを公開しました。

Nexus6-LMY47E

2つめの「Android 5.1.0」(LMY47E)ファクトリーイメージ

 Googleは3月13日にNexus 6向け「Android 5.1.0」(LMY47D)ファクトリーイメージを公開していましたが、今回はビルド番号が異なる「Android 5.1.0」(LMY47E)を公開しました。

 ファイルサイズは901MBと前回のビルド番号と1MBも変わらないので前回から数日しか経過していないことからも大きな変更はないと思われます。

 一部メディアでは「Verizon」向けに通信関係のマイナーアップデートとする話もあります。

 ビルド番号「LMY47D」はNexus 5やNexus 10と共通でしたが、新たなビルド番号「LMY47E」はNexus 6だけとなっています。

 前回のNexus 6
 2つのUSB規格に対応するMicroSDカードリーダー『iBUFFALO BSCRUM04BK』購入、試用レビュー

Source:Google Developers

よく一緒に閲覧される記事

RAM不足で「Pixel 9a」の一部機能を制限か、軽量版Geminiの影響

Googleの次期スマートフォン「Pixel 9a」について、

Google Pixel 9a 発表、スペックと発売日・価格

Googleは米国時間2025年3月19日、最新スマートフォン

3/19発売間近の「Pixel 9a」は買いか、価格・スペックまとめ(リーク情報)

Google Pixel 9aの発売日は米国時間2025年3月

→もっと見る

S