9/9に新しいiPad/iPhone/Apple TV発表は”ほぼ確実”―日本経済新聞

公開日: : Apple , , , ,

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

 日本経済新聞は9月7日、Appleが毎年開催している秋の新製品発表イベントにおいて「iPad」「iPhone」「Apple TV」の新モデルを発表するのは”ほぼ確実”と報じました。

ipad-pro-03-624x416

9/9に新しいiPad/iPhone/Apple TV発表は”ほぼ確実”

 同紙はAppleの恒例イベントについて”関係者や部品メーカーなどの情報を統合”した結果、新しい「iPad」「iPhone」「Apple TV」が発表されるのが”ほぼ確実”と報じました。

 新しいモデルについて「iPhone」はタッチパネルの操作感が向上、「iPad」は大画面化により法人市場の開拓などを伝えています。

 また、2015年4月にリリースしたばかりのスマートウォッチ「Apple Watch」については、発表されるとしても新色追加や一部の外観変更にとどまり、大きなモデルチェンジは2016年以降になるだろうと伝えました。

Source:日本経済新聞

よく一緒に閲覧される記事

世界初のポートレススマホを断念か、「iPhone 17 Air」の妥協点・特徴リスト

2025年9月リリースが期待されているAppleの次期スマートフォオン

厚さ8.7mmのスマホ「iPhone 17 Ultra」登場か、電池増量の理由

長くAppleの動向を報じている海外メディア9TO5Macは現

2回の貼り直しでも割れなかったトリニティ製ガラス保護フィルム「Simplism」購入レビュー

メイン端末として新たに入手した「iPhone 13 Pro」の

→もっと見る

S