2020/02/22 | Amazon Kindle Fire, Fire HD 8, 製品レビュー
2019年7月にFire HD 8(2018)のroot化を含めた「まとめ記事」を公開、その後もBluetoothリモコンで操作したり、扇形サブランチャーを導入したりしたが2020年2月22日に改...
2020/02/21 | Amazon Kindle Fire, Fire HD 10, 製品レビュー
Fire HD 10 タブレットのハックツールが優秀で大抵のことは行えるようになったが、読者よりroot化への問い合わせを定期的に頂くため「Fireタブレットのroot化は必要か」を記事にした。F...
2020/02/15 | Amazon Kindle Fire, Fire HD 10, 製品レビュー
2019年11月に購入した第9世代となるFire HD 10 (2019)も3か月を過ぎて、ハックツールを使うことによりプリインストールアプリの無効化まで行えるようになった。 この記事ではGoo...
2020/02/06 | Amazon Kindle Fire, Fire HD 10, 製品レビュー
様々なカスタマイズが行えるハックツール「Amazon Fire Toolbox」を使ってFire HD 10 (2019)にプリインストールされている天気やニュース、電卓にカレンダーといった ほぼ...
2020/02/06 | Amazon Kindle Fire, Fire HD 10, 製品レビュー
Fire HD 10 (2019)のカスタマイズを簡単に行えるというハックツール『Amazon Fire Toolbox』をWindows 10搭載PCにインストールしたところ、一部のソフトウェア...
2020/02/05 | Amazon Kindle Fire, Fire HD 10, 製品レビュー
Fire 7からFire HD 10まで幅広いFireタブレットをカスタマイズできるハックツール『Amazon Fire Toolbox』をインストールした。実際の使い方などを記録する。 (追記...
2020/02/02 | Amazon Kindle Fire
XDAで公開されているFire HD 10 (2019)をサポートするハックツール「Amazon Fire Toolbox」の最新バージョン6.5が昨日リリースされた。前回チェックした際のV6.1...