iPad 3 で試す Jot Pro (Dampening)の試用レビュー、液晶保護フィルムなし。

公開日: : Apple, 周辺機器

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

前回、「Jot Pro (Dampening) 」を iPad mini で試したところ

稀に認識しない時がありました。

どうやら液晶保護フィルムを貼ると認識率が落ちるようです。

特に光を乱反射させるアンチグレアは、、、。

今回の iPad 3 は液晶保護フィルムを貼っていませんので結果が楽しみです。

P2026454

iPad 3 で試す Jot Pro (Dampening)

今回も、前回同様にEvernoteのメモ用アプリ「Penultimate」でテストしました。

さっそく、iPad 3 で「Jot Pro (Dampening) 」を試した結果ですが

液晶保護フィルムを貼っていないためか ほぼ認識してくれています。

それでも、極希に認識しない時があります。

無意識で小指などが触れているのかもしれませんが

一度、画面から手を離すと普通に認識されました。

サボテンを育てた経験はありませんが、またしてもサボテンを書いてみました。

アンチグレアのフィルムを貼っているという違いなのでしょうか

iPad mini の時よりも書きやすくペン先がズレている感覚は少なくなりました。

今回、5分程度お絵かきをしましたが 紙よりも疲れるといった感じはしませんでした。

2013-02-02 21.32.36

Jot Pro (Dampening) 」は、Nexus 7 でも動作するといったレビューもありましたが

メモ・お絵かきアプリを持っていないので探す必要がありそうです。

次回は、Nexus 7 で「Jot Pro (Dampening) 」の動作を検証したいと思います。

価格の記録

2013/02/02時点の価格とレビュー数です。

価格:送料込み 2,705円レビュー13件

<前回の話>

筆圧感知など iPad 対応 スタイラスペン 3選 「Flip か Pro か Touch か」

スタイラスペン Jot Pro (Dampening) を注文、筆圧感知なし を購入した理由

Jot Pro (Dampening) が到着、開封レビュー

Jot Pro (Dampening) の書き心地を試す / iPad mini x Penultimate

よく一緒に閲覧される記事

世界初のポートレススマホを断念か、「iPhone 17 Air」の妥協点・特徴リスト

2025年9月リリースが期待されているAppleの次期スマートフォオン

厚さ8.7mmのスマホ「iPhone 17 Ultra」登場か、電池増量の理由

長くAppleの動向を報じている海外メディア9TO5Macは現

2回の貼り直しでも割れなかったトリニティ製ガラス保護フィルム「Simplism」購入レビュー

メイン端末として新たに入手した「iPhone 13 Pro」の

→もっと見る

S