「 スマートフォン 」 一覧

ヨドバシカメラ、4.5型『UPQ Phone A01X』を2/20より全店で販売開始

2016/02/19 | スマートフォン

 ヨドバシカメラは2月19日、4.5インチのSIMフリースマホ『UPQ Phone A01X』を2月20日より全店で販売すると発表しました。 ヨドバシカメラ全店で4.5型『UPQ Phone A01X...

続きを見る

  
    

価格500円以下のスマートフォン4型『Freedom 251』登場、スペック

 インドから僅か251ルピー(約418.6円)という値段の4型スマートフォン『Freedom 251』が発表されました。スペックを記録します。 『Freedom 251』のスペック  5,000円以下...

続きを見る

    

約2.2万円で2100万画素にRAM3GB+指紋センサー!5.5型『Elephone M3』が間もなく予約終了/スペック・対応周波数

 背面に2,100万画素SONY IMX230カメラと指紋センサー、RAMは3GBでUSB Type-Cを備えながら価格199.99ドル(約2.2万円)という値段の5.5インチのAndroidスマート...

続きを見る

    

1.98万円+税でRAM3GB、デュアルSIM5型スマホ『AS01M』発表―スペック・対応周波数

 キャセイ・トライテックは2月12日、「arp(アープ)」ブランドにおいてデュアルSIMスロットにRAM3GBを備えたSIMフリーAndroidスマートフォン「AS01M」を予約受付を開始したと発表し...

続きを見る

    

トリニティ、Win10スマホ『NuAns NEO』の店頭向けビデオを公開

 トリニティは2月14日、Windows 10 mobile搭載スマートフォン『NuAns NEO』を店頭などで紹介する際に使われるダイジェストビデオが仕上がったとして公開しています。 『NuAns ...

続きを見る

    

Windows 10 Mobile搭載スマートフォン3機種スペック比較 – VAIO Phone Biz/NuAns NEO/Acer Liquid Jade Primo

 本日はVAIOからWindows 10 mobileを搭載したスマートフォン『VAIO Phone Biz』が発表され、Windows 10の目玉機能と言える「Continuum」に対応していること...

続きを見る

    

Win10スマホ『NuAns NEO』本日発売、アマゾンは最大2ヶ月待ちに

 トリニティのWindows 10 mobile搭載スマートフォン『NuAns NEO』が本日発売となりました。アマゾンでは最大2ヶ月待ちとなっています。 5インチ『NuAns NEO』の発売日  『...

続きを見る

    

Win10スマホ『NuAns Neo』がContinuumに正式対応

 Microsoftが提供するWindows 10 mobile向け簡易デスクトップ機能『Continuum for Phone』の対応プロセッサに「Qualcomm Snapdragon 617(M...

続きを見る

    
S