「 周辺機器 」 一覧

Anker、コンセントやDC/USB出力を備えたポータブル電源『PowerHouse』発表 – 発売日・価格

 Anker Japanはキャンプや災害時のバックアップ蓄電池として利用できるACコンセントやDCシガーソケット、USB出力を備えたポータブル電源『Anker PowerHouse』を6月6日より発売...

続きを見る

  

    

Googleとリーバイスがスマートジャケット開発、2017年春より発売へ – Project Jacquard

 Google ATAPチームは米国時間5月20日、Google I/O 2016セッションで「Project Jacquard」(プロジェクト ジャカード)のコレクションとしてLevi Straus...

続きを見る

    

Google、レーダーによるジェスチャー入力『Project Soli』搭載スマートウォッチ披露

2016/05/22 | 周辺機器

 Google ATAPチームが開発者会議Google I/O 2016のセッションにおいてレーダーによるジェスチャー操作を実現する『Project Soli』搭載のスマートウォッチを披露しました。 ...

続きを見る

    

GoogleがVRプラットフォーム『Daydream』発表、Nexusスタイルでハード開発へ

 Googleは米国時間5月18日、Google I/O 2016のセッションにおいてVRプラットフォーム『Daydream』を発表しました。翌日には同社製ヘッドセットとコントローラー、スマートフォン...

続きを見る

    

BMW、2016年後半にApple CarPlayを採用へ

2016/05/21 | 周辺機器

 BMWが2016年後半に発表する新型「X5 M」と「X6 M」にてAppleの「CarPlay」をオプション採用することが明らかになりました。 「BMW X5 M」と「BMW X6 M」にApple...

続きを見る

    

エレコム、同時に15台を急速充電できるUSBハブ『U2HS-T15SBK』と10台版『U2HS-T10SBK』発表

 エレコムは5月17日、複数のUSB充電ポートを備えた製品として10ポート搭載「U2HS-T10SBK」(59,800円)と15ポート搭載「U2HS-T15SBK」(64,800円)を5月下旬に発売す...

続きを見る

    

Anker PowerCore 5000発売記念で1999円→1599円セール中、スティック型モバイルバッテリー

 Anker Japanは5月19日、ポケットにも収まるサイズのスティック型モバイルバッテリー『Anker PowerCore 5000』を発売しました。5月20日までの期間限定で1,599円にてセー...

続きを見る

    

人工知能スピーカー『Google Home(グーグル・ホーム)』発表、スマートホームを実現へ

 Googleは米国時間5月18日、Google I/Oにおいて人工知能Google Assistantを採用したスピーカー『Google Home(グーグル・ホーム)』を発表しました。発売日は201...

続きを見る

    
PAGE TOP ↑