「 タブレットPC 」 一覧

フルサイズUSB搭載か、Winタブレット『原道 Vido W10』のスペックと価格

 先日、中華パッドのWindows版が登場するかもという記事を書きましたが、AliExpressで調べてみると過去に購入した原道より『Vido W10』というWindows 8.1搭載タブレットが販売...

続きを見る

  
    

iPad Air 専用ケース8選―スリムなスタンド限定

2014/03/03 | Apple

 『iPad Air』到着前にケースを探します。ケースの主な用途はバスタイムの「hulu」やテレビなどコンテンツ視聴なので、防水ケースにも入るスタンド部がスリムな3つ折りタイプがよさそうです。iPad...

続きを見る

    

EXPANSYSにて『iPad Air Cellular』を注文、価格比較やWi-Fiモデルとの違い

2014/03/02 | Apple

 iPad 3 のバッテリー持ちが悪くなってきた気がするので、『iPad Air Wi-Fi Cellular』をEXPANSYSさんにて注文、アマゾンや定価との価格比較やWi-Fi版との違いを調べた...

続きを見る

    

Android端末『Nexus 5』のデータ消去、初期化する方法

 先日、Androidスマートフォン『Nexus 5』を返却した際に、Android設定メニューにあるデータ消去、リセットを行った話を記録します。 『Nexus 5』のデータ消去、リセット方法  An...

続きを見る

    

中華Windowsタブレット『Ramos i8 Pro』、3.3万円以下で登場か―スペック他

 中国のタブレットメーカーRamosが初の8インチWindowsタブレット『Ramos i8 Pro』を発売する可能性が伝えられています。価格は約3.3万円(2000元)を超えないだろうとのこと。 『...

続きを見る

    

ドスパラ、7型4コア1万円以下『Diginnos Tablet DG-Q7C』発表―スペックと価格

 サードウェーブデジノスは2月27日、クアッドコアプロセッサを搭載した7インチAndroidタブレット「Diginnos Tablet(デジノス タブレット)DG-Q7C」を発表しました。同日より価格...

続きを見る

    

8インチWindows 8.1 タブレットにAndroid SDKをインストールした話

2014/02/26 | ASUS

 前回の「小型Windows8.1タブレットでAndroidは接続、認識できるか」に続いて、8インチWindows 8.1 タブレットにAndroid SDKをインストールした内容を記録します。 8イ...

続きを見る

    

Bay Trail初の64bit『HP ElitePad 1000 G2』発表―スペック他/Windowsタブレット

2014/02/26 | HP

ヒューレット・パッカードがBay Trail初となる64bit対応Windows8.1タブレット『HP ElitePad 1000 G2』を発表しました。価格は739ドル~で2014年3月に発売予定、...

続きを見る

    
PAGE TOP ↑