iPad Proの『Apple Pencil』をiFixitが分解、バッテリー容量が判明

公開日: : Apple , , ,

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

 iPad Pro向けのスタイラスペン『Apple Pencil』をiFixitが分解して、バッテリー容量が判明しました。

ifixit-Apple-Pencil-01

iPad Proの『Apple Pencil』をiFixitが分解

 『Apple Pencil』は最大12時間駆動のバッテリーとされていますが、分解により0.329Wh(3.82V)のリチウムイオン電池を内蔵していることがわかりました。このバッテリーはiPhone 6sの容量5%に相当するとのこと。

 なお、MicrosoftのSurface Penは乾電池を入れ替える仕様ですが 0.4~0.9Whと伝えられています。

ロジックボードは僅か1g

ifixit-Apple-Pencil-02

 ロジックボードは僅か1gで、iFixitが今までに見た中で最も小さいと唸らせました。

 『Apple Pencil』の修理難易度は最も困難な「1」と評価されています。

 詳しい説明や画像はiFixitのページで確認することができます。

Source:iFixit

よく一緒に閲覧される記事

世界初のポートレススマホを断念か、「iPhone 17 Air」の妥協点・特徴リスト

2025年9月リリースが期待されているAppleの次期スマートフォオン

厚さ8.7mmのスマホ「iPhone 17 Ultra」登場か、電池増量の理由

長くAppleの動向を報じている海外メディア9TO5Macは現

2回の貼り直しでも割れなかったトリニティ製ガラス保護フィルム「Simplism」購入レビュー

メイン端末として新たに入手した「iPhone 13 Pro」の

→もっと見る

S