Android Nのシームレス更新機能、2016年後半リリースのNexus端末で対応へ

公開日: : Google Nexus

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

 Google I/O 2016で新たに「Android N」の新機能としてシームレスな更新機能が発表されました。しかし、既存のNexusデバイスでは利用できない可能性が伝えられています。

Nexus-20160520

Android Nのシームレスな自動更新機能、既存Nexusで利用できず

 次期バージョン「Android N」ではユーザーが意識する事なくシステムアップデートがバッググラウンドで行われるというChrome OSのようなシームレス更新機能が実装される予定ですが、現在販売されているNexus端末で利用するためにはデバイス上で別のパーティションを作成する必要があるようです。

 デュアルシステムを実現するためにNexus端末内に新たなパーティションを作成することは熱心なユーザー以外に受け入れられにくいことから同機能が利用できるのは2016年後半にリリースされる新しいNexus端末まで待つ事になり、期待しないよう伝えられています。

現行のNexus端末が重宝されるか

 セキュリティアップデートの導入によりNexus向けファクトリーイメージも毎月リリースされるようになりました。シームレス更新機能にバグ修正や新機能なども含まれるのか範囲は不明ですが自動更新を任意でON/OFFできるのか、それによってはroot化の頻度は増え作業困難となりますから現行Nexus端末が重宝される可能性も考えられますね。

Source:Android Police

よく一緒に閲覧される記事

RAM不足で「Pixel 9a」の一部機能を制限か、軽量版Geminiの影響

Googleの次期スマートフォン「Pixel 9a」について、

Google Pixel 9a 発表、スペックと発売日・価格

Googleは米国時間2025年3月19日、最新スマートフォン

3/19発売間近の「Pixel 9a」は買いか、価格・スペックまとめ(リーク情報)

Google Pixel 9aの発売日は米国時間2025年3月

→もっと見る

S