Xiaomi Mi5 で格安SIMカードは使えるか、APN設定(0SIM by So-net)レビュー

公開日: : Xiaomi , , ,

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

 デザインが良くて持ちやすく、処理性能も優れていてメインのスマートフォン「Nexus 6」から乗り換えようと真剣に考えている『Xiaomi Mi5』の実機レビュー、今回は月額0円から利用できる格安SIMカード「0SIM」を使って通信できるのか試した内容を記録します。

IMG_6649

Xiaomi Mi5 で格安SIMカードは使えるか

 現在「Nexus 6」で使っている格安SIMカード「0SIM」を『Xiaomi Mi5』のSIMスロットへ入れました。SIMカードは自動的に認識され、Android標準の「設定」メニュー内にあるXiaomi独自の「SIMカード設定画面」へ移動できます。

Xiaomi-Mi5-SIM-Review-01a

 上図はSIMカード設定メニューは、SIMカードを入れないとアクセスできないようになっています。左側にあるSIMスロット1の「NTT DOCOMO」を選択、右側の赤枠「APN」を選択して先へ進みます。

日本のMVNO情報が登録済み/APN設定

Xiaomi-Mi5-SIM-Review-02a

 上図左を見ると初期状態でIIJmioとb-mobileのAPN情報が登録されています。今回 So-netが提供する「0SIM」のAPN設定は未登録なので画面下にある「新しいAPN」を選び、上図右の接続情報を入力して保存します。

Xiaomi-Mi5-SIM-Review-03a

 上図左は登録した「0SIM」用APN設定、そのままホーム画面を見ると上図右のように通信が行えている状態となっていました。

 『Xiaomi Mi5』で格安SIMカードを使うまでは非常にシンプルで呆気なく終わってしまいました。

 このままでも快適にブラウジングを行えましたが、FOMAプラスエリアに対応しておきたいので次回は(成功できたら)FOMAプラスエリア化の設定を記録する予定です。

 最新のXiaomi Mi 5 記事一覧

Xiaomi Mi 5 の価格

 今回レビューした『XiaoMi Mi5』は64GBモデルで、提供元のGEARBESTさんににおける販売価格は62%OFFセール中の36,336円となっています。

 同ショップでは大きな製品画像と詳しいスペック表が用意されています。次のリンクより確認できます。

 リンク:XiaoMi Mi5 (64GB) – GEARBEST

よく一緒に閲覧される記事

PAGE TOP ↑