アップル、iPhoneの背面にもTrueDepthカメラ搭載か―ARに注力とも

公開日: : Apple

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

アップルがiPhone XでFace IDによる顔認証を実現したTrueDepthカメラを背面にも搭載する可能性をBloombergが伝えています。

iPhone-X-TrueDepth

アップル、iPhoneの背面にもTrueDepthカメラシステム搭載か

Bloombergはアップルの計画に詳しい人物の話として、背面に搭載されるTrueDepthカメラはレーザーを使った顔のゆがみを調べるという現行のiPhone Xで採用されている前面カメラとは同じにはならないとしています。

噂によると背面3Dセンサーはレーザーが反射して戻るまでの時間を測定することで周辺の3Dマップを作成できるようになるとのこと。

アップルは今年ARKitを追加し、開発者もARを使ったiPhone向けアプリを容易に作れるようになっているほか、同メディアは過去にアップルがARヘッドセットを手掛けていることも伝えています。

これらの技術を組み合わせて拡張現実への本格参入を計画しているかもしれません。

拡張現実や3DマッピングといえばGoogleのProject Tangoが挙げられます。同プロジェクトは開発者向けでしたが一般消費者が入手しやすいiPhoneで同等の機能を備えることができれば、アプリ開発者やヘッドセット関連も一気に普及しそうです。

面白そうな背面TrueDepthカメラシステムですが、残念なことに2018年のiPhoneには間に合わず、2019年のiPhoneで搭載される見込みということです。

Source:Bloomberg

よく一緒に閲覧される記事

世界初のポートレススマホを断念か、「iPhone 17 Air」の妥協点・特徴リスト

2025年9月リリースが期待されているAppleの次期スマートフォオン

厚さ8.7mmのスマホ「iPhone 17 Ultra」登場か、電池増量の理由

長くAppleの動向を報じている海外メディア9TO5Macは現

2回の貼り直しでも割れなかったトリニティ製ガラス保護フィルム「Simplism」購入レビュー

メイン端末として新たに入手した「iPhone 13 Pro」の

→もっと見る

S