7.5インチ2K巻物タブレット『MagicScroll』発表・動画、将来はペンのサイズに

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

Queen’s  Human Media Labは世界初の巻き取り式タッチスクリーン・タブレット『MagicScroll』を発表しました。

Magicroll

『MagicScroll』発表、動画

クイーンズ大学の研究チーム”Human Media Lab”が古代の巻物に触発されたという7.5インチで2K解像度を持つフレキシブルディスプレイと3Dプリンタで作られた筒状の筐体にパーツを搭載、末端の回転ホイールで操作することも可能なベースで構成されたタブレットです。

公開された『MagicScroll』はプロトタイプで、今後は任天堂のWiimoteのようなジェスチャーベースのコントロールデバイスを使用できるようにするカメラを搭載する予定。

チームの目標は、シャツのポケットに入れられるペンのように小さな巻物タブレットの設計としています。

この『MagicScroll』は2018年9月4日にMWC2018の会場にて披露される予定です。

よく一緒に閲覧される記事

(初値下げで15%OFF)USIペン対応の10.95型Winタブ「Zwide SA11 2025」が特価に、映像出力などスペック

アマゾンジャパンが開催しているAmazonタイムセールにおいて

7型ゲーミング「abxylute One Pro」登場、4K対応などスペックとベンチマークスコア・発売日・価格

2022年に設立されたゲーム特化型ハードウェアスタートアップ「

ワコムペン付属の10.1型「aiwa tab AE10」発売、スペック・価格

アイワマーケティングジャパンは2025年3月21日、ワコムの特

→もっと見る

S