iPad 7 / iPad mini 5は2019年春リリースか、昨年のiPadリリース日程を振り返る

公開日: : Apple ,

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

Appleが数か月以内にリリースと伝えられていた次期iPadとiPad mini 5について、Bloombergからも情報が伝えられています。

benjamingeskinipadprorender3

iPad 7 / iPad mini 5は2019年春リリースか

Bloombergは情報筋からの話として、Appleが今春にも10インチ程度の画面とより速いプロセッサを搭載した低価格iPadのアップデート版をリリースする予定だと伝えました。

しかし、iPad Pro 2018で採用されたUSB-Cは見送られるようです。

現行モデル(iPad 6)は日本時間2018年3月28日に発表されているため同時期になることが予想されます。日本でも同日より発売され価格も公開されています。

ipad-20180328

iPad 6では処理性能が大幅に向上し、新たにApple Pencilに対応するといったメジャーアップデートと言えるほどの変化がありました。

その後、日本時間2018年10月30日にiPad Pro 2018とApple Pencil 2が発表されました。

iPad-pro-2018.11

ProモデルはUSB-Cを搭載し一眼レフカメラなどを充電できるようになったほか、ベゼルレス仕様となりApple Pencil 2はマグネット吸着して充電、タッチ操作にも対応するなど無印iPadと同じく大きな進化を遂げています。

iPad mini 5 / iOS 13の話も

同メディアは、2015年以降アップデートされていないiPad miniもリリースするようだと伝えています。

他にも、Appleの次期モバイルOS「iOS 13」では夜間の視聴を容易にする「ダークモード」がオプションとして追加されるほか、車載ソフト「CarPlay」がアップデートされるようです。

具体的には新しいホーム画面、ブラウザのような感覚でアプリを切り替えられるタグ形式を採用、ファイル管理の改善も含まれるとのこと。

前回のiPad
iPad mini 5 はApple PencilとSmart Keyboard対応の可能性、やはりTouch IDは非対応か

同メディアのiPhoneに関する記事へ
次期iPhoneでUSB-Cや背面トリプルカメラ搭載か、2020年の計画内容も

Source:Bloomberg (最新のiPad記事 / iPad mini記事へ)

よく一緒に閲覧される記事

世界初のポートレススマホを断念か、「iPhone 17 Air」の妥協点・特徴リスト

2025年9月リリースが期待されているAppleの次期スマートフォオン

厚さ8.7mmのスマホ「iPhone 17 Ultra」登場か、電池増量の理由

長くAppleの動向を報じている海外メディア9TO5Macは現

2回の貼り直しでも割れなかったトリニティ製ガラス保護フィルム「Simplism」購入レビュー

メイン端末として新たに入手した「iPhone 13 Pro」の

→もっと見る

S