次期Apple Watchはジャパンディスプレイ製OLEDを採用か

公開日: : Apple

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

Apple-Watch-Series-3

Apple関連の情報で有名なアナリストMing-Chi Kuo氏が新たに次期Apple Watch(Apple Watch Series 5)でジャパンディスプレイが有機EL(OLED)を供給する可能性を伝えています。

次期Apple Watch、ジャパンディスプレイの有機EL採用か

Ming-Chi Kuo氏によると2019年後半に発売が期待されている次期Apple Watch(Apple Watch Series 5)でジャパンディスプレイ製の有機EL(OLED)が採用され、2019年では全体の15%~20%の供給、2021年には70%~80%に達するとしています。

また、iPhoneでもOLEDディスプレイの供給比率を徐々に増やす方針とも伝えおり、中国メーカーBOEも追加サプライヤーとして利用するなどしてAppleがサプライチェーンの多様化を図っているとのこと。

例年通りであれば次期Apple Watch(Apple Watch Series 5)は、2019年9月に新しいiPhone(3モデル)と一緒に発表される可能性があります。過去のシリーズは1から4まで全て9月に発売されていることもあり次期モデルが投入されるのであれば来月となります。

しかし、その一方でApple Watch Series 5に関するリークが少なく、先ほどの筐体がチタンとセラミックを採用するというwatchOS6 Beta内で見つかったという情報くらいで、これも現行モデルに追加という形になる可能性があります。その他は特許情報などとなっています。

前回⇒次期Apple Watchか、新たにチタンとセラミックの筐体を追加へ

Source:MacRumors

よく一緒に閲覧される記事

世界初のポートレススマホを断念か、「iPhone 17 Air」の妥協点・特徴リスト

2025年9月リリースが期待されているAppleの次期スマートフォオン

厚さ8.7mmのスマホ「iPhone 17 Ultra」登場か、電池増量の理由

長くAppleの動向を報じている海外メディア9TO5Macは現

2回の貼り直しでも割れなかったトリニティ製ガラス保護フィルム「Simplism」購入レビュー

メイン端末として新たに入手した「iPhone 13 Pro」の

→もっと見る

S