NVIDIA、次世代『Tegra 5』で採用予定のGPU「Mobile Kepler」のデモ公開

公開日: : ニュース

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

NVIDIAは開催したカンファレンスで次世代プロセッサ『Logan(Tegra 5)』に採用予定とされるGPU「Mobile Kepler」 の動作デモを公開しています。
battlefield-3

『Tegra 5』のGPU

NVIDIAの次世代プロセッサ『Logan(Tegra 5)』には採用予定とされるGPU「Mobile Kepler」のデモ公開のほか、消費電力の削減やDirext X 11対応などハイエンドなPCゲームも動かせると説明しています。動作例として「Battlefield 3」のデモも公開されています。

次世代プロセッサ『Logan(Tegra 5)』は、他にもCUDA対応やOpenGL 4.3をサポートするとしています。生産開始時期は2014年初頭を予定しているとのこと。

Source : Kepler Mobile demo

よく一緒に閲覧される記事

NHKがテレビ設置しないネット視聴者に月額1100円を請求へ、他の料金プランと解約手続きほか

NHKは2025年4月22日、インターネットサービスをNHKの

Googleが「Android XR」強化へ、HTCのXRチームを一部買収

Googleは2025年1月23日、VRヘッドセットなどを製造

電動自転車のバッテリー爆発か、ホテルで充電中に

日本では電動アシスト自転車のほかに自転車型の電動バイクや電動

→もっと見る

S