Mac mini (M1 2020)発表、Intel版Mac miniとスペック比較

公開日: : Apple ,

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

Mac mini M1 2020 01

Appleは日本時間11月11日午前3時、オンラインイベントにおいて噂されていたM1チップを搭載した新しいMac miniを発表した。

これまで最大64GBまで積めたRAMが上限16GBとなり、新たにiOSアプリが使えるようになるなど大きな変化が起きている。

Mac mini (M1 2020)発表、Intel版とのスペック比較

新モデルで最大の変化となるM1チップについてはMacBook Air(M1)の発表記事に書いたため割愛、ここからはAppleのMac比較ページを参考にスペックを確認したい。

まず初めに共通項目を書き出すと次のようになっていた。

  • ストレージ最大2TBまで
  • 本体サイズは3.6×19.7×19.7センチと同じ(重量は0.1kg軽くなった)
  • Bluetooth 5.0(新たにWi-Fi6をサポート)
  • Apple Pay対応
  • ビデオ通話、オーディオ通話の仕様は同じ
  • Siriで出来ることは同じ

それでは新旧Mac miniの違いをチェックして行こう。

Mac mini M1と2018とLate 2014のスペック比較

Mac mini M1 2020 02

上図のCPUについては、M1版MacBook Air記事の繰り返しになるがIntelとAppleシリコンなのでコア数や動作クロックだけで比べられないため、ベンチマークスコアの登場を待つ必要がある。

それでもM1チップは「CPU性能は最大3倍高速。グラフィックスは最大6倍高速。Appleで最も先進的なNeural Engineにより、機械学習は最大15倍高速。」と謳っている。

また、音楽制作では「Logic Proを使うと、これまで以上に多くのトラック、プラグイン、フィルタを実行できます。」とあることから同じMacアプリでも良いパフォーマンスを叩き出すことがわかる。

次にメモリが最大16GBまで制限されてしまったこと、これは「メモリ16GB」でトレンドになるほど話題となっている。数字が減っていることからマイナスな印象を受けるが、搭載RAMの少ないiPhone / iPad で動画編集などが快適に行えていることを考えると「16GBで十分すぎる」可能性もある。

Intelプロセッサのようなパワフルさはないが、よりシンプルに統合したチップだからこそ高いパフォーマンスが出るかもしれない。

Mac mini M1 2020 03

それを示す例として外部モニターへの出力がある。

上図をみると2018年モデルは5Kを1台までが限界だったが、M1版は6Kまで出力できる。その一方で複数台の出力には対応していない。やはりシンプルなモバイル畑から育った設計なのだろう。

Mac mini M1 2020 04

続いてインターフェイス、2014年モデルに比べると寂しい状態だ。WiFi6やBluetooth5.0が規格通りに使えるようになるまでMacBookのようにならないことを願うしかない。

Mac mini M1 2020 00

今回のM1チップ搭載モデルはモバイルプロセッサ発のチップで、それが問題なく使えることがわかればWindowsを搭載したデスクトップPC界隈でも大きな変化が起きるかもしれない。

M1チップは映像出力が1台までだったり、大容量RAMに対応しないなどランチェスターの戦略でいうところの「一点集中型」、だからこそ高いパフォーマンスが叩き出せたように感じた。

これまでインテルとマイクロソフトが続けてきた長い会議をM1チップが一蹴するのか、ベンチマーク結果に注目したい。

Source:Apple Mac mini 比較ページ

よく一緒に閲覧される記事

PAGE TOP ↑