LINEMOの最大1.6万円バックで損益計算、3周年記念キャンペーン開催中
この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。
ソフトバンクのオンライン専用ブランド「LINEMO」がプランに応じて最大1.6万円分のPayPayポイントを付与する「3周年記念キャンペーン」を開催している。
同キャンペーンではMNPだけでなく新規契約も対象にしているのがポイント。
キャンペーン期限は2024年3月31日まで。
LINEMO「3周年記念キャンペーン」開催中
最大2万円分の還元を受けるために
今回のキャンペーンに大きく掲載されているのは、最大合計2万円分という金額。これはスマホプラン契約+PayPay残高で買い物をすることが条件になっている。
この「PayPay残高で買い物」について、簡潔に次のように記している。
「対象期間・店舗でPayPay残高決済の20%戻ってくる!」
その詳細については下記2つの注意事項が記されている。
対象期間・店舗で1万円以下のPayPay残高決済を、スマホプランは合計2万円に達するまで、ミニプランは合計2万5千円に達するまで行った場合。
特典適用期間は、開通月から起算して2カ月後~5カ月後の最大4カ月間。Yahoo!ショッピング、Yahoo!オークション、LOHACOなど、LINEヤフー株式会社のサービスは対象外。PayPay加盟店(オンライン加盟店含む)にも一部対象外。
特典適用期間中に対象加盟店でPayPay決済した場合、決済金額の最大20%相当を付与(スマホプラン付与上限:4,000円分/期間・2,000円分/回、ミニプラン付与上限:5,000円分/期間・2,000円分/回)。 PayPayアプリを介したPayPayカード(旧Yahoo!JAPANカード含む)クレジットカードでのお支払いは対象外。
特典適用期間中に対象加盟店でPayPay決済した場合、決済金額の最大20%相当を付与(スマホプラン付与上限:4,000円相当/期間・2,000円相当/回、ミニプラン付与上限:5,000円相当/期間・2,000円相当/回)。 PayPayアプリを介したPayPayカード(旧Yahoo!JAPANカード含む)クレジットカードでのお支払いは対象外。
他にも条件が付与されているので敷居の高い内容と言えそうだ。
続いてメイン、SIM契約だけでもらえるポイントをチェック。
SIM契約だけで完結する最大1.6万円について
同キャンペーンのメインといえる次のポイント還元。
- スマホプラン:最大16000円分
- ミニプラン:990円分x最大6ヶ月=5940円
上記については次の注意事項が記されていた。
ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えの場合は対象外。開通後のプラン変更は対象外。特典は出金・譲渡不可。 PayPay公式ストア、PayPayカード公式ストアでも利用可能。 オンライン専用。
新規契約に対応、MNP・乗り換え時にいはソフトバンク系に注意。途中のプラン変更も対象外。
ここで月額料金(税込)と付与の期間をチェック。
- スマホプラン:月額2728円
→付与:7ヶ月後にポイント付与 - ミニプラン:月額990円
→付与:2ヶ月後から開始、7ヶ月後の終わり。
注意点としては事前にPayPayアプリをインストールすること。付与はメールで送信され、PayPayギフトカードをチャージするURLからもらう。
損益を計算していく。
最後に損益を計算してみよう。
- スマホプラン:16000円分-7ヶ月分19096円=3096円
- ミニプラン:5940円-7ヶ月分6930円=990円
上記の通り、スマホプランは7ヶ月間を3096円(月額443円)、ミニプランは7ヶ月間を990円(月額142円)で利用できる。
スマホプランの月間データ20GB(超過後1Mbps)が7ヶ月間の月額443円で利用できることになる。また、ミニプランの月間データ3GBが7ヶ月間の月額142円で利用できる。
キャンペーン期限は2024年3月31日まで。