クアッドコアな 10インチ対決!「中華Pad、ASUS vs Xperia Tablet S」 スペック比較

公開日: : 最終更新日:2012/09/21 まとめ、スペック比較

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

気がつけば中華Padでもクアッドコアが増えていました。

そこでクアッドコアな10インチ(9.7インチ含)対決をしてみました。

期待の Sanei N10 や HiAPAD F10 はメジャーメーカーより魅力的なのでしょうか

クアッドコアな 10インチ対決! スペック比較

中華Padが追いついてしまい、クアッドコアと解像度が同じような状態です。

もはやバッテリーやBluetooth搭載の有無、カメラの画素数等で

差をつけるくらいまでスペックに違いがなくなってしまいました。

10inch-quad-core-4model-specs

HiAPAD F10の価格が魅力ですね

続いてSanei N10もまた大容量バッテリーを乗せたままで安価にしています。

ASUSはメジャーメーカーにしては価格を抑えたと思います。

Sonyは防滴やnasneが強みといったところでしょうか

ただSonyは購入者から不具合の報告が出てきており、今後が心配されます。

今回、クアッドコアではないためスペック表には掲載していませんが

9.7インチでRetinaディスプレイ搭載の「CUBE U9GT5」も出てきています。

スペック・動作を取るか、画面・映像を取るかと難しい選択ですね

かといって、Retina採用でクアッドコア中華Padは行き過ぎな感じさえしてしまいます。

。。。2ヶ月前はデュアルコアでハシャいでいたのが遠く感じます。

次はIPS液晶が残念に感じるようになるのかもしれませんね。

よく一緒に閲覧される記事

年末年始に自分テレビを、フルセグ対応タブレットやポータブルTVを探す

年末年始のテレビ争奪戦に困っていると友人から相談があったので、フルセグ

大型UMPC対決、8.9型GPD P2 MAXと8.4型OneMix3Sでスペック・価格を比較

※スペック表は2019年5月25日時点の公式ツイッターなどから集め

無制限モバイル通信の為のWiMAXルーター選び(2019年5月版)、分解から学ぶ

前回は無制限を謳うモバイル通信サービスを比較、各サービスの注意点な

→もっと見る

PAGE TOP ↑