未発表『Windows 10 with Bing』は2015年10月リリースか、Teclastが最初に採用とも

公開日: : Windows ,

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

 Windowsタブレット普及のためにMicrosoftが仕掛けたOEM向け無料バージョン『Windows 8.1 with Bing』のWindows 10版について過去にリークされたインテル資料から2015年10月リリースの可能性が判明しました。

teclast-X98Air3G

Windows 10 with Bing、2015年10月リリースか

 liliputingによると、2015年6月にリークされたインテルのスティック型PC「Intel Compute Stick」ロードマップに『Windows 10 with Bing』が掲載されているとのこと。

スティック型PC『Intel Compute Stick』のロードマップ流出、USBケーブル不要のCore Mプロセッサ+RAM4GB搭載モデルは2015年Q4にリリースか

 過去の画像を確認してみると、確かに上から1つめのCore Mモデルに「Win 10 w/Bing」と書かれています。2015年Q4の最初に位置していることから2015年10月中のリリースが期待できそうです。

 主なスペックはCore Mプロセッサ+RAM 4GB+内部ストレージ64GB、USB3.0(MHL)対応、Wi-Fi 11acサポートと「Intel Compute Stick」では最も高いスペックとなっています。これは欲しいかも。

『Teclast X98 Air 3G』が最初にWindows 10 with Bing採用か

 同メディアはTeclastよりデュアルブート版『Teclast X98 Air 3G』がWindows 10とAndroid 5.0を搭載するという案内を受け取ったとのこと。

 Teclastは欧州や中東・アジアとグローバル展開している中国メーカーであるとして『Windows 10 with Bing』搭載タブレットを最初に発売(またはアップデート)する企業になるのではないかとしています。

 デュアルブート版『Teclast X98 Air 3G』は現在、Windows 8.1とAndroid 4.4を搭載していますが、同社は既にAndroid 5.0のサポートを開始しているためWindows 10 with Bingリリース待ちといったところかもしれませんね。

Dual OSタブレットでAndroid 5.0サポート開始、『Teclast X98 Air II』向けファームウェア公開

 Teclastといえばマルチウィンドウに対応したAndroidベースOS『Remix OS』に対応するなど積極的な展開を行っています。

9.7型『Teclast X98 Air 3G』向けRemix OS体験版リリース、ダウンロード可能に

Source:liliputing

よく一緒に閲覧される記事

MS曰く「QualcommはAppleに勝てる」、AIパソコンで出来ること

Microsoftは5月にシアトルで開催するイベントでAIパ

Windows上でAndroidアプリを扱う「Windows Subsystem for Android」が終了へ

米Microsoftは現地時間2024年3月5日、Windo

Windows 11にハンドヘルドモード投入か、第2のSteam Deckへ

Value「Steam Deck」の成功はPCとゲーム機の流れを変え

→もっと見る

PAGE TOP ↑