「 Fire HD 8 」 一覧

Fire タブレットでUSB扇風機は動くか、ELUTENG変換アダプタ購入レビュー

Fire タブレットに搭載されたバッテリーとmicroUSBポートを使ってUSB機器を動かせるとUSBライトやUSB扇風機などが使えて快適だ。 しかし、多くのUSB機器はフルサイズUSB(USB...

続きを見る

  
    

Fire タブレットに扇形サブランチャーを導入、スッキリ使いやすく

Fire タブレットの標準ホームアプリ”Fire OS”からサードパーティ製のNova Launcherにして全体の動作が軽くなり、操作もしやすくなった。 しかし、見た目をスッキリさせるために壁...

続きを見る

    

Fire HD 8 タブレットがUpdateで標準ホームアプリに戻った話、再びNova Launcherへ

これまで様々なカスタマイズや使い方を楽しんだFire HD 8 タブレットで恩恵が大きかったホームアプリの変更、それが標準のFireランチャーに戻ってしまった。 今回は、その対応と改めて感じたホ...

続きを見る

    

Fire タブレットの読書を快適に、小型リモコンの追加レビュー

先日レビューした「MOCUTE」という小型リモコンとタブレット・スマートフォンの両面ホルダーを組み合わせてKindleアプリによる読書をしたところ、想像を超えて快適だったので追加レビューしたい。F...

続きを見る

    

Fire HD 8 キッズモデルが3000円OFFに、単独セール(8/14まで)

2019年3月19日に発売したFire HD 8 キッズモデルが3000円OFFになる同デバイス2回目のキャンペーンが単独で実施されています。Fire HD 8 キッズモデルが3000円OFFに ...

続きを見る

    

Fire HD 8 タブレットに携帯リモコンを、手ぶらでアプリ操作

Fire HD 8 タブレットに小さなリモコンを追加することでディスプレイに触れることなく、タブレット本体を持つことなく操作できるようになった。 今回はペアリングからブラウザ操作をした感想を記録...

続きを見る

    

Fire HD 8 タブレットの背面パネルを外す方法、バッテリー容量を確認

前回Fire 7の背面パネルに続き、Fire HD 8 タブレットの背面パネルも外せたので、内部パーツとバッテリー容量を記録したい。Fire HD 8 タブレットの背面パネルを外す方法 はじめに...

続きを見る

  

    

7/31まで、Fire HD 8 タブレットの2台まとめ買い5,000円OFF実施中

Fire HD 10 タブレットで無料のPCサブディスプレイ化アプリ『spacedesk』を試すより アマゾンジャパンがFire HD 8 タブレットを2台まとめて買うと5,000円OFFに...

続きを見る

    
S