「 製品レビュー 」 一覧

第12世代 Fire 7 購入レビュー、空き容量や初期アプリほか

昨日アマゾンジャパンに注文した第12世代Fire 7が届いた。 さっそく開封してセットアップ、空き容量や初期アプリなどをチェックしていきたい。 第12世代Fire 7 購...

続きを見る

  
    

EGBOK P803 レビュー、内部ストレージとSDカードの読み書き速度・ベンチマークスコア

第12世代Fire 7も本日到着予定となり、最安クラスの2機種を比較する楽しみもできたが、その準備としてもEGBOK P803のストレージ状況は押さえておきたい。 今回はストレージの読...

続きを見る

    

激安タブ「EGBOK P803」にmicroSDカード128GBは使えるか、ストレージ化レビュー

これまでレビューしてきた限り6980円という価格を上回るパフォーマンスを残している「EGBOK P803」だが、今回はタブレット端末として重要なストレージ不足を解消できるか外部メモリ(mic...

続きを見る

    

8型「EGBOK P803」は通話できたか、ドコモMVNOで試す。

前回、イオシスが6,980円で販売している「EGBOK P803」でIIJmioのSIMカードを使えることがわかった。 今度は通話テストを行った。 しかし、手持ちの音声通話SIMは1枚し...

続きを見る

    

激安タブレット「EGBOK P803」でIIJmioは使えたか、APN設定やテザリング結果をレビュー

「EGBOK P803」が持つ魅力の1つであるSIMフリー端末の部分をレビューしていきたい。 先に結果を報告するとAPN設定は必要なもののモバイル通信とテザリングは問題なく行えた。 ...

続きを見る

    

USB-C掃除機でワンタッチごみ捨ては便利、Brigii M1 レビュー

USB-C充電でワンタッチごみ捨て機能がついたハンディクリーナー「Brigii M1」が届いた。 以前レビューした「Brigii Y120 Pro」に比べて細長くなった筐体、増えたアジ...

続きを見る

  

    

激安タブ「EGBOK P803」の購入レビュー:RAMやYouTube、ベンチマークスコアなど動作チェック編

「EGBOK P803」を箱から取り出して電源ボタンを長押し、しばらくするとメーカーロゴが表示された。 次にAndroidロゴ、初回セットアップの準備なのか処理性能なのか1分ほど待った...

続きを見る

    

EGBok P803 レビュー、おすすめ設定集(最終更新2022年06月26日)

この記事ではEGBok P803で設定して便利と思ったことを随時更新していく。 例としてタブレットを持ち上げたら自動で電源ONになるといった些細なこと。毎回のように電源ボタンを押したり...

続きを見る

    
PAGE TOP ↑