ソフトバンク、英ARMを320億ドルで買収へ

公開日: : ソフトバンク

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

 ソフトバンクが半導体を手がける英国のARMを320億ドルで買収、合意したとFinancial Timesなど海外メディアが報じています。

Arm

ソフトバンクが英ARMを買収

 CNBCの速報によると、ソフトバンクのARM買収額は320億ドル(約3.28兆円)にもなると伝えられています。両社からの正式な発表はありませんが合意に達したとのこと。

 ARMは消費電力を抑えたモバイル端末向けのプロセッサを製造しています。世界中のスマートフォンやタブレット向けSoCとして大きなシェアを持っています。Android端末ではQualcommのSnapdragonシリーズが有名ですが、そのアーキテクチャにはARM Cortexシリーズが採用されるなど影響は広範囲に及びます。

 ASUS ZenFone 3で搭載されていた「Qualcomm Snapdragon 625オクタコア(MSM8953)」であれば”Cortex-A53”となっています。

 一部の報道によると7月18日中には正式な発表があるそうですが記事投稿時点で発表はありません。

Source:Financial TimesTheNewYorkTimes

よく一緒に閲覧される記事

S