10インチ対決「ドコモ dtab vs Nexus 10」をスペック表で比較、dtabは買いか考える
公開日:
:
最終更新日:2013/02/08
Huawei(ファーウェイ), Nexus 10, その他・中華タブレット ドコモ
この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。
先日のドコモ春モデル発表会で登場した10インチ「dtab」ですが
ドコモユーザーで条件を満たせば9975円と格安なクアッドコアです。
未だ発売されない Nexus 10 とのスペックを比較し買いか考えたいと思います。
dtab vs Nexus 10、スペック比較
dtab の価格は9975円ですが条件があります。
以下3つの契約を同時にしている場合に限り
2013年9月末までは9975円で購入することが可能です。
- ドコモの回線契約
- spモード契約
- dビデオ6ヶ月間契約
契約をしない場合は、単体価格2万5725円になるとのこと。
3月下旬から販売される予定です。
dtab の強みと弱み
dtab の強みはクアッドコア、microSDHC対応(最大32GBまで)で
価格が実質2万円程度である点ですが
本体ストレージ8GBやRAM1GBなどコスト削減も垣間見れます。
その他には液晶やGPS、Wi-Fiが不明なところが気になります。
Nexus 10 の強みと弱み
Nexus 10 の強みは高解像度 2560×1600 です。
他にもゴリラガラス2を採用、NFC、RAM2GB
そして、背面カメラ500万画素、GPSと結構ありますね。
弱みとしては、価格が36,800円(16GB版)と高めで
microSDスロットがない点です。
10インチを比較する
Nexus 10 のスペックを見て、改めて面白いタブレットだと思いました。
目立つほどのスペックを持ち合わせる Nexus 10 が好きですが
必要最低限のクアッドコアに破格値という dtab も条件があえば魅力です。
スペックと価格、2つのタブレットは競合製品ではなかったようです。
dtab は買いか考える
dtab の魅力は価格だと思います。
価格で成功した Nexus 7 はスペックとのバランスが良く
他に安定したAndroid タブレットがないという状況で登場したという
タイミングが良かった事が考えられます。
現在、10インチで激安タブレットは登場していません。
Nexus 10 はスペック重視のタブレットで競合ではありません。
条件付きですが 9975円で購入できる可能性があるドコモユーザーにとって
dtab の登場は朗報かもしれません。
10インチは、中華パッドでも15,000円はすると思うので
dtab はヤフオクやアマゾンで良く見かけるタブレットになりそうです。
<前回までの dtab>
ドコモ、クアッドコア 9,975円のタブレット「dtab」で Kindle 対抗か / 条件など
追記(2013/01/31)
10インチ タブレットの人気投票を開始しました。
OS問わず掲載中、投票いただけますと幸いです。
追記(2013/02/08)
「10インチ対決、欲しいタブレット人気投票」アンケート途中結果を見る
Source : dtab