「 ニュース 」 一覧

NTTドコモが2年前と2015年夏モデルを比較、スペック表なども掲載

2015/06/23 | ニュース

 NTTドコモが2015年と2013年の夏モデルについてCPUコア数やカメラ性能、画面占有率といったスペックの比較を公開しました。 NTTドコモが2015年夏モデルと2年前の製品でスペック比較  NT...

続きを見る

  
    

AppleのクックCEO、財産を寄付へ/最大791億円とも

2015/03/27 | ニュース

 AppleのCEO Tim Cook氏が甥に大学教育を提供した後、全ての富を慈善事業へ寄付する考えを示したとFOURTUNEが報じました。 AppleのクックCEO、財産を寄付へ  Tim Cook...

続きを見る

    

IDC、2014年第2四半期のタブレット出荷台数を発表―前年比19.3%増/1位はAppleほか

2014/10/06 | ニュース

 IT専門調査会社IDC Japanは10月6日、2014年第2四半期の国内タブレットにおける出荷台数が前年同期比19.3%増であったほか、ベンダー別シェア第1位がAppleであるなどを発表しました。...

続きを見る

    

JEITA、8月のPC国内出荷実績を発表―3ヶ月連続で前年割れ

2014/09/25 | ニュース

 電子情報技術産業協会(JEITA)は9月24日、国内のパーソナルコンピュータ出荷に関する8月の概況を発表しました。出荷台数と金額ともに前年比75%を割り込む結果となっています。 2014年8月のPC...

続きを見る

    

99ドルの7~8インチWindowsタブレットを年末発売へ―WPC2014

2014/07/16 | ニュース

MicrosoftはMicrosoft Worldwide Partner Conference 2014(WPC 2014)において2014年末に価格99ドルの7~8インチWindowsタブレットと...

続きを見る

    

Qualcomm、2015年より次世代Wi-Fi 11ad/WiGig(60GHz帯)組込みへ―Wilocity買収

2014/07/03 | ニュース

Qualcommが新興企業Wilocityを買収したとして、次世代チップ「Snapdragon 810」へ高速ワイヤレス通信技術「WiGig」を組み込みを発表しています。 次世代Wi-Fi 11ad/...

続きを見る

    

ライブブログ:「Google I/O 2014」日本時間6月26日 午前1時~開催、噂まとめ

2014/06/25 | ニュース

毎年開催されるGoogleの開発者向けイベント「Google I/O」、昨年は消費者が待ち望んでいるようなハードウェアが登場することはなく開発者向けの内容に終始しました。しかし、今年はGoogle G...

続きを見る

    

ジャパンディスプレイ、Pixel Eyesをタブレット向けに量産準備を開始

ジャパンディスプレイは6月19日、高解像度タブレット向け『Pixel Eyes』の量産準備を開始したと発表しました。これまでのスマートフォン向け5インチだけではなく7インチ以上の高解像度タブレットでも...

続きを見る

  

    
NHKがテレビ設置しないネット視聴者に月額1100円を請求へ、他の料金プランと解約手続きほか

NHKは2025年4月22日、インターネットサービスをNHKの

Googleが「Android XR」強化へ、HTCのXRチームを一部買収

Googleは2025年1月23日、VRヘッドセットなどを製造

電動自転車のバッテリー爆発か、ホテルで充電中に

日本では電動アシスト自転車のほかに自転車型の電動バイクや電動

Switchソフトが最大50%OFF、任天堂「新春セール」開催中

任天堂は2023年1月1日、マイニンテンドーストアおよびニンテンドー

健康保険証がマイナンバーカードと一体化へ、Android採用も発表

河野デジタル大臣は2022年10月13日、 紙の健康保険証を

→もっと見る

S