RAM10GB版OPPO Find X 10がベンチマークに登場、Antutuスコア

公開日: : OPPO

中国TENAAを通過したRAM10GB搭載バージョンのベゼルレス王者『OPPO Find X 10』がベンチマークに登場したようでAntutuスコアが公開されています。

Oppo-Find-X.10

RAM10GB版OPPO Find X 10がベンチマークに登場

先日TENAAで存在が確認されたRAM10GB版OPPO Find X 10はストレージに128GBと256GBを搭載していることがわかりましたが、新たにベンチマークAntutuでも存在が確認されました。

Oppo-Find-X-10GB-RAM-AnTuTu

そのスコアは「271,362」を達成、Antutu最高スコアは29万ポイントのようなので、最新フラッグシップSoCとRAM10GB搭載の結果としては物足りなく感じます。そうはいってもベンチマークの時だけブーストする設定しておくHuaweiのようなメーカーも存在するので純粋な数値という見方もできます。

また、正式に発表されていない段階のため、プロトタイプのAntutuスコアという見方もできます。同じBBKグループで公式ライバルのVivoもまた年内にRAM10GB搭載スマートフォンをリリースするという噂もあります。

来年は折り畳みディスプレイ搭載スマートフォン元年とも言われているので、年内のベゼルレス・バトルを楽しみたいと思います。

Source:Weibo(最新のOPPO記事へ)

よく一緒に閲覧される記事

6.5型+8型「OPPO Find N3」はワイヤレス充電に対応か、スペックまとめ

OPPOが2023年8月にもリリースすると噂されている折りたたみディ

ペン対応の5.54型+7.1型スマホ「OPPO Find N2」発表、スペック・発売日・価格

日本進出を果たしている中国メーカーOPPOは2022年12月15日、

Apple A15チップ相当の「OPPO Pad 2」は2023年初頭リリースか、Dimensity 9000など一部スペック

日本でも事業を展開しているOPPOの最新タブレット「OPPO

→もっと見る

PAGE TOP ↑