次期「AirPods Pro」は2022年後半に発売か、AirPods 3は30%減産とも

公開日: : Apple ,

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

Appleの次期ワイヤレスイヤホン「AirPods Pro」について、2022年の後半に発売される見込みであるという情報が届いた。

また、現在発売中のAirPods 3は減産される予定で、その影響がProモデルにもあるようだ。

AirPodsの発売と減産と。

古くからAppleの事情通として知られているアナリストMing-Chi Kuo氏は公式Twitterアカウントにて、次期AirPods Proを2022年後半にリリースするだろうと伝えた。

その投稿の中で、AirPods 3の需要が弱く、2022年の第2四半期から第3四半期にかけてAirPods 3の生産量が30%削減される可能性があると述べている。

また、その失敗を繰り返さないために次期AirPods Pro(AirPods Pro 2)が発売された際は、初代AirPods Proの販売が中止される可能性があると続けた。

<関連記事>
AirPods Proを購入レビュー、ノイズキャンセリングの感想
AirPods ProをiPod shuffle風に、Spigenケースカバー購入レビュー
AirPods Proに遮音性を、COMPLY専用チップ購入レビュー(SHURE SE846や耳栓と比較)

Source:Twitter

よく一緒に閲覧される記事

世界初のポートレススマホを断念か、「iPhone 17 Air」の妥協点・特徴リスト

2025年9月リリースが期待されているAppleの次期スマートフォオン

厚さ8.7mmのスマホ「iPhone 17 Ultra」登場か、電池増量の理由

長くAppleの動向を報じている海外メディア9TO5Macは現

2回の貼り直しでも割れなかったトリニティ製ガラス保護フィルム「Simplism」購入レビュー

メイン端末として新たに入手した「iPhone 13 Pro」の

→もっと見る

S