目を保護するブルーライト対策アプリ「ReduceBlueLight」を試す(Nexus 7 で レビュー)

公開日: : 最終更新日:2013/06/25 Android アプリ ,

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

 Windows 8 で『f.lux』というブルーライトを抑えるソフトウェアをインストールして以来、パソコン使用時のPCメガネは不要となりました。
 しかし、それに慣れると うっかり Nexus 7 や iPad mini でもPCメガネをかけずに閲覧、目の乾いた感覚でPCメガネを探すといったケースが増えていました。

 今回、Android向けのブルーライト対策アプリ「ReduceBlueLight」を導入してみたいと思います。

reducebluelight

ブルーライト対策「ReduceBlueLight」を試す

 「ReduceBlueLight」は無料版と有料版(記事投稿時:100円)の2つがありました。
 今回、Nexus 7 に無料版をインストールしました。
 無料版は広告が表示されるほか、有料版よりも設定範囲が少ないとのこと。

「ReduceBlueLight」無料版のインストールと設定

 「ReduceBlueLight」のレビューを読むと他のアプリが一部起動できなくなるといった感想やアプリが強制終了になるといった声がありました。バージョン2.0.0以前は時間制限があったそうですが撤廃されたようですね。

  1. ReduceBlueLight」をダウンロードします。
  2. ReduceBlueLight」を起動して「端末起動時にON」にチェック。
  3. 閉じるボタンを押して完了。

無料版なのでアプリ内で広告が表示されていますが、設定は簡単でした。

2013-06-24 12.51.14

「ReduceBlueLight」無料版を試した感想

 「ReduceBlueLight」無料版を起動後の違いですが、ひと目でわかるほどの変わりました。
 たとえば「白い画面」が Kindle Fire HD のような茶色っぽい画面に変わりました。これはWindows 8 で『f.lux』を強めに設定した感じに近いと思います。

 無料版は、ブルーライトのカット率を調整したりといった機能はないようです。
 有料版では以下の機能が使用できるとのこと。

  • フィルタのON/OFF
  • フィルタのレベル調整
  • 端末起動時の自動起動(無料版でも利用可能)
  • ロゴの表示
  • ステータスバーアイコンの表示(無料版でも利用可能)
  • 日時表示
  • バッテリー残量表示

 強制終了するといった感想があるため、しばらく試して問題なければ有料版を購入したいと思います。

動画もありました。

Windows 8で同じようなソフトウェアを試した時の記録です。
PC用メガネは不要か、Windows 8 で『f.lux』を試す

Source : ReduceBlueLight

追記(2013年6月25日)

他にもブルーライト対策アプリを見つけたので試しました。
ブルーライト対策アプリ『画面の色を修正』を試す(Nexus 7)

よく一緒に閲覧される記事

PAGE TOP ↑