Amazonホリデーセールは12/16開催へ、セール目玉品を先行公開中
公開日:
:
その他 Amazonタイムセール, セール
この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

アマゾンジャパンは2023年12月16日午前9時より「ホリデーセール」を開催するとして予告ページを公開した。
そこにはタイムセール祭りやプライムデーと同じように「セール対象商品を一部事前公開」というページが設けられている。
この記事ではAmazon「ホリデーセール」の対象商品をチェックしていく。
Amazon「ホリデーセール」の対象商品をチェック
ホリデーセールの冒頭には同社のAmazonデバイス・コーナーが掲載されていた。
しかし、そこにFireタブレットやKindleリーダーなどの製品は掲載されておらず、スマートホームのカテゴリーに存在する防犯カメラRingシリーズから3製品だけとなっていた。
これは2023年12月9日時点の情報で、ホリデーセール開催日(12月16日)までに追加される可能性もある(最新情報は、Amazonの一部事前公開ページへ)が、少なくとも目玉商品はRingシリーズということになりそうだ。
そのため、Fire TV StickやFireタブレット、Kindleリーダーなどが値下げされたとしても、先日のブラックフライデー同等あるいは、それ以下の価格になることが予想される。
Amazonデバイス・コーナーを過ぎると、東芝の冷蔵庫やデロンギのオイルヒーター、アイリスオーヤマのドラム式洗濯乾燥機のほか、NECの整備済みPCなどがあった。
それ以降はゲーミングチェアやティファールの調理器具などが並ぶ『スポーツ・アウトドア用品、ホーム用品など』コーナー、電熱ベストやニューバランスの靴などの『洋服・シューズ・バッグ』コーナーと続く。
最後には『DVD・ソフトウェア』コーナーがあり、ESETインターネットセキュリティなどがあった。
Amazon「ホリデーセール」の開催期間は12月16日(土)9時から12月18日(月)23時59分までの3日間となっている。
→最新のキャンペーン情報はAmazonホリデーセール特集ページへ

気付けばブログ執筆そのものがライフワーク。ども、タブクル管理人です。
かつて夢見た「タブレットやスマホを操り、生産的な活動をする未来」。最近は、その実現を加速させるAIに夢中です。AIは思考力を奪うという意見もありますが「どう使うか、どんな指示を出すか」と、以前より思考力が試される時代の幕開けだと思います。