11,000円OFFと5%OFFクーポンで特価に、12型2K「Blackview MEGA 2」のスペック
公開日:
:
最終更新日:2025/02/12
その他・中華タブレット Blackview, セール, 新製品
この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。
香港Blackviewの最新12インチAndroidタブレット「Blackview MEGA 2」がWクーポンにより31%OFFで購入可能なキャンペーンを実施している。
12インチということで動画視聴に適したサイズとなっており、Widevine L1やNetFlix対応となっているほか2K解像度という点も強い。
この記事では「Blackview MEGA 2」のスペックをチェックしていく。
12型「Blackview MEGA 2」のスペック
はじめに「Blackview MEGA 2」の主要スペックを箇条書きでチェック、そこから特徴をピックアップしていきたい。
- OS:Android 15
- 画面:12インチ(2000×1200)
- 認証:Widevine L1、NetFlix、Google Play
- スピーカー:底面に2つ、ステレオスピーカー
- タッチペン:同梱(筆圧なし)
- SoC:UNISOC T615
- RAM:物理12GB+仮想24GB=合計36GB
- ROM:256GB
- 外部メモリ:2TBまで
- カメラ:前面8MP(800万画素)、背面13MP(1300万画素)
- 生体認証:顔認証
- 電池:9000mAh
- 端子:USB-C(18W急速充電、PD対応)
- 筐体:アルミニウム合金
- 位置情報:GPS内蔵
- モバイル通信:4G LTE対応、デュアルSIM
Amazon製品画像にはAntutuベンチマーク合うコアは291,769と表示されていた。
BlackviewのカスタムROMによってプリインストールされているAIカメラ機能によって背景の不要な映像削除といったことが行えるのは便利だと思う。それが例えメモ用の撮影であっても不要な情報を削除することで視認性を高められるだろう。
それと顔認証をサポートしているのも大きい。iOSに比べてしまうと雑な認証となってしまうが、それでも顔認証をサポートしていない端末だと否応なく4桁のコード入力が必要になる。かといってセキュリティゼロのパスワードなし状態にすればGoogle Playなどでアプリのインストール時などの認証が面倒になるといった別の手間が発生する。そういった意味で顔認証は便利だ。
L1とNetFlix対応で2k解像度、ステレオスピーカーを搭載ということで「Blackview MEGA 2」は動画視聴に最適なタブレットと言えそうだ。オフィススイートのWPSがプリインストールで筆圧なしタッチペンもあることから意外と幅広く使えるかもしれない。
「Blackview MEGA 2」の価格・セール情報
「Blackview MEGA 2」は通常価格42,900円。
今回はAmazon販売ページにて11,000円OFFクーポンが発行されているほか、同じページで5%OFFクーポン「NPKNS548」も発行されている。つまりWクーポンで最終価格は29,755円になる。
キャンペーン期限は2月16日まで。
新製品なのにレビューが98件もあるがほぼ海外Amazonの評価となっていた。ただBlackviewユーザーであればカスタムROMの使い勝手などは理解していると思うし、同社が多く採用するUNISOCチップなので使い勝手に大きな変化はないと思われる。
→レビュー98件や最新価格はAmazon販売ページへ