ソニー、Haswell搭載11.6型タブレット『VAIO Tap 11』発表―スペック表

公開日: : ソニー

 ソニーは10月8日、第4世代CoreプロセッサHaswellを搭載した11.6型Windows8タブレット『VAIO Tap 11』を国内向けに11月16日より発売すると発表しました。スペック表を記録します。

VAIO Tap 11-1

『VAIO Tap 11』の仕様/スペック表

 『VAIO Tap 11』はキーボードが付属しています。

VAIO Tap 11-3

 筆圧対応スタイラスペンも付属しています。

VAIO Tap 11-5

 『VAIO Tap 11』のスペック表です。

VAIO Tap 11-spec

 『VAIO Tap 11』は9月開催の独イベント「IFA 2013」で披露されたWindowsタブレットで、第4世代Coreプロセッサを搭載するほか筆圧感知のデジタイザペン内蔵、本体背面にはスタンドアームが備えられ本体だけでスタンドモード(角度:115~130度の間で調節可能)が実現できるのが特徴。

VAIO Tap 11-4

 『VAIO Tap 11』には、カバーとしても利用できるワイヤレス・キーボードが付属しています。キーピッチは19mmで、接続は2.4GHz、スリープ対応。キーボードは3時間充電で約2週間の駆動が可能とのこと。

 『VAIO Tap 11』の店頭モデル「SVT11218DJB」は11月16日より発売され、予想価格は17万円前後の見込みです。

Source:VAIO Tap 11

よく一緒に閲覧される記事

ソニーがPS5向け8型「Project Q」発表、年内発売へ

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは2023年5月25日(

ソニー8型PlayStation「Q Lite」関連の特許申請か、リモートプレイ端末用

ソニーが新たにモバイルゲームにおけるコントロール性能を改善するための

ソニー、8型PlayStation端末「Q-Lite」の価格・スペック・発売日などリーク

ソニーが開発中と伝えられている新しいハンドヘルド端末(コードネーム「

→もっと見る

PAGE TOP ↑