NVIDIA「Shield Tablet」と「Shield Controller」の開封動画

NVIDIAが先日発表したゲーマー向けタブレット「Shield Tablet」と専用コントローラー「Shield Controller」の開封動画がYouTubeに公開されています。

Nvidia Shield Tablet with Shield Controller Unboxing

「Shield Tablet」とコントローラーの開封動画

 「Shield Tablet」はTegra K1プロセッサを搭載、GPUは192コアの「NVIDIA Kepler GPU」でプレイステーション4やXbox Oneといった次世代コンソールと同等、プレイステーション3やXbox 360を上回るグラフィックス性能とのこと。DirectX 11/OpenGL 4.4対応。

 現行のタブレット端末では最高ランクのスペックを誇ります。

 NVIDIAの「Shield Tablet」こそ、日本で発売すべき端末ではないかと、、、欲しい。

 MobileGeeksの記事ではNVIDIA「Shield Tablet」と「Shield Controller」の詳細画像が多数掲載されています。

Source:Mobile Geeks

よく一緒に閲覧される記事

GPS/10.1型1900×1200「NPad Air」がクーポン特価12,905円に、スペック

Amazon.co.jpで販売中のデュアルSIMスロットやRAM4G

WiFi6対応のRAM4GB/10.1型「BMAX I9 PLUS」がクーポン特価11,990円に

2023年1月下旬に発売されたにWiFi6をサポートしたRAM4GB

RAM3GB / 8型「Blackview Tab5」が特価9,965円に、クーポン配布中・スペック

USB-CポートとRAM3GBを搭載したGoogle Play対応の

→もっと見る

PAGE TOP ↑