さらに新しい「新しいiPad (第3世代)」が登場か、このサイクルでiPad miniを考えてみる
この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。
10月23日のApple イベントにて、ライトニングコネクタ搭載した
「新しいiPad (第3世代)」が発表されると伝えられています。
発売から約半年で「新しいiPad (第3世代)」が旧機種となってしまいますね。
先月購入した私は一体、、、
ライトニングコネクタ搭載モデルの「新しいiPad (第3世代)」登場か
先日発表された「iPhone 5」や「iPod touc」など
ライトニングコネクタを搭載していました。
ここにきて「iPad」もライトニングコネクタへと刷新するようです。
プロセッサやストレージ、価格といった内容は不明ということですが
Nexus 7 と同様に今後は1年というサイクルで考えないほうが良いようですね
タブレット業界は1~2ヶ月で1世代前になってしまいます。
中華パッドも瞬く間にクアッドコアへ変貌しようとします。
そう考えると「iPad mini」がリークされたスペック通りであれば
数カ月後には、スペック見直し版が発売されそうな気がします。

気付けばブログ執筆そのものがライフワーク。ども、タブクル管理人です。
かつて夢見た「タブレットやスマホを操り、生産的な活動をする未来」。最近は、その実現を加速させるAIに夢中です。AIは思考力を奪うという意見もありますが「どう使うか、どんな指示を出すか」と、以前より思考力が試される時代の幕開けだと思います。