2021/07/29 | 周辺機器 ライフハック, 防災
海外では2019年から続くバッタの大群(TBS報道特集の動画へ)、各国で2年連続にわたる最大規模の洪水、そしてコロナという疫病が加わり、食糧危機の声も聞こえ始め、助け合う余力さえ奪われつつある。 日...
続きを見る
2021/07/25 | 周辺機器 USB機器, ライフハック, 製品レビュー
早めの終活で身辺整理をしている過程で「工具」の壁にぶつかっていたが、USB充電式の電動ドライバーによって一気に前進することができた。 次の写真は、左から「その場しのぎで揃えたドライバー類」と「ラクル...
2021/07/11 | 周辺機器 ライフハック, 製品レビュー
ベッドを卒業して3つ折りマットで暮らしていたが、我儘なのか次のような不満が声をかけてくる。 寝心地がよく無駄に寝転がってしまう。 シーツを洗うのが手間。 使わない時に場所をとる。 東...
2021/07/07 | 周辺機器 バッグ, ライフハック, 製品レビュー
リュックとして使わない時は小さく畳めるパッカブル、ポケッタブルなバッグの弱点といえば次のような項目が挙げられる。 自立しない。 フニャフニャして中身がないと見た目が残念。 クッションがな...
2021/06/16 | 周辺機器 ミニマリスト, ライフハック, 製品レビュー
前回レビューしたティッシュよりも塵の出ないロールティッシュは品切れが続くようになり、ここ数回の楽天セールで買えなくなってしまった。そのため、購入者が増え結果としてロールティッシュの種類が豊富になれば嬉...
2021/06/06 | 周辺機器 ライフハック
夏における寝具のモバイル化で対策が必要となるのが暑さ・クーラーの冷え・寝汗の3つだろう。 その準備としてインナーシュラフを探し回り、最終的に10年も愛用して買い換えたというレビューが背中を押したCA...
2021/06/05 | 周辺機器 ライフハック
ベッドと羽毛布団にシーツなど寝具一式と別れを告げ、寝袋と折り畳みマットレスで過ごすこと3ヶ月、まもなく初めての夏がやってくる。 東京の6月、朝は空気が冷えていて網戸を抜ける風の中でロゴス寝袋は心地よ...
2021/05/05 | 真夜中のガジェッター ライフハック, 製品レビュー
もともとダイエットや筋トレ、妊婦の腹部を撮影するといった目的でリリースされ、現役モデルやアイドルが使っているとして話題になったという記録カメラアプリ「Photo Diary」。 これをデニム(ジーン...
1.Fire HD 10 レビュー記事まとめ
2.Fire HD 8 レビュー記事まとめ
3.Fire 7 レビュー記事まとめ