Teclast TBook 16 Pro 製品レビュー、専用キーボードでノートパソコン化
公開日:
:
Teclast Teclast Tbook 16, キーボード, 製品レビュー
この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。
『Teclast TBook 16 Pro』製品レビュー、今回は前回の続きで専用キーボード『Teclast TBook 16 Pro Keyboard』を装着した状態の画像や試用した感想を掲載します。
Teclast TBook 16 Pro 専用キーボードでノートパソコン化レビュー
『Teclast TBook 16 Pro』の専用キーボードはBluetoothや無線ではなく、物理接続タイプなのでバッテリー充電であったりペアリング作業、USBドングルを挿してUSBポートを塞いでしまうといったことはありません。
また、接続用や充電用のケーブルもないので非常にスッキリとしているのもメリットといえます。
実際に装着しようと近づけるとマグネットにより吸い付くような感じでドッキングしました。ドライバーのインストールなどは不要で自動的に認識、使えるようになります。
ドッキングすると電源ランプが点灯します。
角度を最大にするとキーボードが持ち上がり傾斜します。角度は無段階に調整可能で閉じる寸前になるとスリープモードへ移行してくれる優れモノ。
ドッキング部分を見る
それではドッキング前後の結合部分を記録します。
上図は左にある穴がタブレット部分、キーボードの突起パーツと合わせるように接続します。
上図はマグネットで吸い寄せられるように接続した後の画像、タブレット本体とピッタリ。
さすが専用キーボード、一体感があります。
実際に使った感想と試したい事
『Teclast TBook 16 Pro Keyboard』は日本語配列ではないので後ほど日本語化を試したいと思いますが、実際に使ってみた感覚としては外付けキーボードではなく、質感やタイピング・マウスの反応などノートパソコンのキーボードにかわりないと思いました。
Surface Pro 2のタイプカバーを使っていて定期的に認識されないという問題に悩まされていますが、『Teclast TBook 16 Pro Keyboard』はガッチリ接続しているためか今のところ認識されなくなったという症状は見受けられません。
タブレット側と合わせると次のようなインターフェイスになります。
- MicroUSBx1基
- フルサイズUSBx2基
- MicroHDMIx1基
- DC電源ポートx1基
- 3.5mmイヤホンジャックx1基
- MicroSDカードスロットx1基
手持ちのSurface Pro 2はフルサイズUSBポートx1基だけなのでノートパソコンとしての拡張性を考えた場合は、『Teclast TBook 16 Pro』に軍配があがります。
ブログ更新であればAtom x5-Z8300 1.44GHzクアッドコア+RAM 4GBの『Teclast TBook 16 Pro』は十分に活躍できるパフォーマンスを持っていると思います。
スリープ機能
ノートパソコンのようにパタンと閉じるとスリープモードとなり、開くとサインインの画面が表示されます。タブレットと同サイズで閉じた状態なのでBluetoothや無線キーボードのようにキーボードやトラックパッドに触れてWindowsを呼び覚ましてしまうこともありません。
スリープ状態でもUSBが稼働
さらにスリープ時もフルサイズUSBポートに電源が供給されるようになっています。
これによりUSB接続のLEDライトや扇風機などを動作させることができます。これが実に便利で2ポートのUSB充電器として機能します。
Teclast TBook 16 Pro Keyboardの価格
『Teclast TBook 16 Pro Keyboard』はGEARBESTさんで59%OFFとなる4,120円でセール販売中となっています。
次回は日本語入力できるようにしたり、USB機器を使ったテストを行いたいと思います。
前回の話
1:11.6型Teclast Tbook 16 Pro製品レビュー、開封~外観チェック編/スペック表