「 スマートフォン 」 一覧

折り畳みスマホ7.8型「Royole FlexPai 2」発表、スペック・価格

Royoleが新たに5G通信をサポートした折り畳みスマートフォン「Royole FlexPai 2」を発表した。 2枚のディスプレイをつなぎ合わせるタイプではなく、1枚のフレキシブルディスプレイ...

続きを見る

  
    

まもなく2画面FlexPai 2発表か、AnTuTu登場と9/21イベント開催へ

中国Royole(柔宇科技)が2020年9月21日に新製品発表イベントを開催するが、2画面Androidスマートフォン「FlexPai 2」とされる端末がAntutuベンチマークで見つかった他、T...

続きを見る

    

ゲーミングスマホRedMagic 5のストレージは速いか、Pixel 4aと読み書き速度を比較

RAM12GBにSnapdragon 865G、ストレージ128GBを搭載したnubiaのRedMagic 5、技適を取得したゲーミングスマートフォンとしては最高峰の処理性能を持つ1つとなっている...

続きを見る

    

8/15限定、アマゾンで4眼スマホ「Blackview A80 Pro」が特選セールで大幅値下げ

アマゾンジャパンが毎日開催しているタイムセールにおいて時間制限と数量制限のない特選タイムセールに大画面6.49インチAndroidスマートフォン「Blackview A80 Pro」が対象となり大...

続きを見る

    

RAM6GB/128GBの6.47型TCL 10 Proが約1.5万円OFFの大幅値下げ

日本代理店のFOXが販売しているTCLの6.47型AndroidスマートフォンTCL 10 Proが定価49280円のところ、約1.5万円OFFとなる34800円の値下げセールを実施している。 ...

続きを見る

    

技適/RAM12GBな「nubia RedMagic 5」開封レビュー、5Gの本格ゲーミングスマホ

ZTE傘下のNubia Technologyが技適取得して日本で発売した「RedMagic 5」は世界初となる144Hzの6.65インチ有機ELディスプレイにQualcomm Snapdragon...

続きを見る

    

2.0型『Punkt. MP02』が日本で8/8発売、価格

2019/08/06 | スマートフォン

Punkt.(プンクト)はスマートな携帯電話『Punkt. MP02』を日本市場へ投入すると発表した。発売日は8月8日、直販サイトなどで先行予約の受付を開始している。『Punkt. MP02』が日...

続きを見る

    

約4,500円の5型スマホが発売、背面デュアルカメラなどスペック

2019/04/22 | スマートフォン

日本のアマゾンでも見かける中国メーカーHOMTOMが定価39.99ドルという超破格の5型スマートフォン『HOMTOM C13』を発売した。 低価格スマートフォンの現在を記録する。 『HOMTOM ...

続きを見る

  

    
PAGE TOP ↑