2017年の「iPhone」は狭ベゼル+両面ガラス筐体とワイヤレス充電を採用か

公開日: : Apple

 Appleが2017年に「iPhone」の筐体を刷新、AMOLED曲面ディスプレイに狭ベゼルやワイヤレス充電を採用する可能性が伝えられています。

iPhone-2017-news

 9TO5MacはKGI Securitiesアナリスト Ming-Chi Kou氏のレポートから、2017年リリースの「iPhone」は前背面ガラスで側面を金属にして狭ベゼル化した新しい筐体となり、ディスプレイではAMOLED(有機EL)を採用して従来よりも薄く軽く、省電力でバッテリー駆動時間を延ばせるようになるほか、前背面エッジが曲面となり持ちやすくなるとしています。

 また、新たにワイヤレス充電機能が搭載される見込みで、GoogleのNexusスマートフォンにあるようなケーブルレスで充電器の上に載せるだけで充電できるようになるようです。

Source:9TO5Mac

よく一緒に閲覧される記事

iPhone15シリーズ発表、USB-Cや軽量化に値上げ幅など14から変わった事。

Appleは日本時間2023年9月13日、最新スマートフォン

廉価版MacBookシリーズ、2024年より発売か

Appleが教育分野でシェアを広げているChromebookに対抗す

iPhone15発表イベント、日本時間9月13日午前2時よりスタート

米Appleは2023年8月30日、最新iPhone15シリーズを含

→もっと見る

PAGE TOP ↑