Googleの自動車向けアプリ『Android Auto』、スマートフォン単体で利用可能に

公開日: : Google Nexus

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

 Googleは米国時間11月7日、一部の対応車種で利用できた自動車向けアプリ『Android Auto』について対応車種やカーナビシステムとは接続せずにAndroid端末単体で利用できるようにしたことを明らかにし、今後は全ての車両で使えると発表しました。

android-auto_02

Android Auto、Android 5.0以降のスマートフォンに対応

 Googleは公式ブログにおいて、同社の自動車向けアプリ『Android Auto』と互換性がない古い車を保有している数多くの人たちに新しい体験をもたらしたいとしてAndroid 5.0以降が動作するスマートフォンであれば利用できるにしたことを明らかにしました。

 今後はカーナビシステムと連携させることなく、車載ホルダーに挟み込んで『Android Auto』を起動するだけで利用できるようになるとしています。また、Bluetooth対応カーマウントであれば接続するだけで手動設定はふようになるとのこと。

 『Android Auto』のハンズフリー通話やGoogleマップ、Google Music/Spotifyなどの音楽再生、メッセージなども利用可能で従来の機能と変わりないようです。

 『Android Auto』は日本でも2016年7月より提供が開始されていました。今回のアップデートは今後数週間をかけて日本を含め30カ国でロールアウトされます。

 Source:Android Auto – Google Play

よく一緒に閲覧される記事

RAM不足で「Pixel 9a」の一部機能を制限か、軽量版Geminiの影響

Googleの次期スマートフォン「Pixel 9a」について、

Google Pixel 9a 発表、スペックと発売日・価格

Googleは米国時間2025年3月19日、最新スマートフォン

3/19発売間近の「Pixel 9a」は買いか、価格・スペックまとめ(リーク情報)

Google Pixel 9aの発売日は米国時間2025年3月

→もっと見る

S