6.1インチiPhone、2018年11月末まで出荷が遅れる可能性

公開日: : Apple ,

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

Appleの次期iPhoneシリーズのうち6.1インチモデルについて生産が難航しており、出荷が2018年11月末になる可能性が伝えられています。

JDI-FULL-ACTIVE-news-20170619

6.1インチiPhone、2018年11月末に出荷開始か

Macお宝鑑定団Blogは6.1インチiPhoneについて、ジャパンディスプレイ(JDI)の第3世代「Pixel Eyes」タッチセンサー方式を採用した4辺のベゼル幅をスリム化した「FULL ACTIVE」を搭載するものの”非常に高い精度の生産を要求”されているようで、量産を7月から開始して完品率は1%という状況と伝えました。

そして、関係者の話として早くても2018年11月末の出荷になると予想していることを伝えています。

同メディアはiPadに関する情報も伝えています。
次期iPad ProはiPhone SEの巨大化版か、本体サイズやイヤホン廃止など

前回のiPhone(最新記事へ)
次期iPhoneシリーズのフロントパネルがリークか、全てiPhone X風に

Source:Macお宝鑑定団Blog

よく一緒に閲覧される記事

世界初のポートレススマホを断念か、「iPhone 17 Air」の妥協点・特徴リスト

2025年9月リリースが期待されているAppleの次期スマートフォオン

厚さ8.7mmのスマホ「iPhone 17 Ultra」登場か、電池増量の理由

長くAppleの動向を報じている海外メディア9TO5Macは現

2回の貼り直しでも割れなかったトリニティ製ガラス保護フィルム「Simplism」購入レビュー

メイン端末として新たに入手した「iPhone 13 Pro」の

→もっと見る

S