Appleが折り畳みデバイス関連の特許申請、画面コーティングで保護

公開日: : Apple

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

米国特許商標庁は米国時間12月27日、Appleが申請したディスプレイを半分に降りたんだ際に傷がつかないようコーティングする技術を特許出願を公開しました。

6a0120a5580826970c022ad3c9a560200b-800wi

Apple、折り畳みデバイス関連の特許申請

Appleが出願した内容は液体ポリマーコーティング技術とフレーク顔料を使うことで湾曲した箇所を含めて均一な厚さで、かつガラス強度を低下させることなく塗布できるという技術です。

出願資料には下記のような断面も描かれています。

6a0120a5580826970c022ad3a9fced200d-800wi

上図はiPhoneまたはiPadの筐体を含めて曲げることが可能としており、フレキシブルディスプレイは内側と外側に湾曲できるようです。

この特許は2018年3月に提出され、本日公開となりました。

Source:Patentyl Appe

よく一緒に閲覧される記事

世界初のポートレススマホを断念か、「iPhone 17 Air」の妥協点・特徴リスト

2025年9月リリースが期待されているAppleの次期スマートフォオン

厚さ8.7mmのスマホ「iPhone 17 Ultra」登場か、電池増量の理由

長くAppleの動向を報じている海外メディア9TO5Macは現

2回の貼り直しでも割れなかったトリニティ製ガラス保護フィルム「Simplism」購入レビュー

メイン端末として新たに入手した「iPhone 13 Pro」の

→もっと見る

S