次期iPhoneか、Apple製品として11型番がECCに登録

公開日: : Apple

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

apple-leaks-20190524

Appleが2019年秋にリリースするとみられる次期iPhoneシリーズの型番11つがユーラシア経済連合(ECC)に登録されていることが発見された。

次期iPhoneシリーズ11端末がECCに登録

ECCが現地時間5月23日付けでApple製スマートフォンとして登録したモデル番号は、A2111、A2160、A2161、A2215、A2216、A2217、A2218、A2219、A2220、A2221、A2223の合計11モデル。

9to5Macによれば、iPhone XRの後継モデルはA2111、A2161、A2215の3つ、それ以外がiPhone XS / XS Maxの後継モデルになるようだ。

日本で販売中のiPhone XSの型番はA2098、iPhone XS MaxはA2102、iPhone XRはA2106となっている。

暗号化する端末で申請が義務付けられているECCと言えば2019年1月にiPad mini 5と新しいiPadが通過したことからも状況を知る目安になる。その後、同じ型番が2019年3月にインドのBureau of Indian Standards(BIS)認証でも通過していることから今後は認証機関に関する情報が増えそうだ。

Source:9to5Mac / MySmartPrice

よく一緒に閲覧される記事

世界初のポートレススマホを断念か、「iPhone 17 Air」の妥協点・特徴リスト

2025年9月リリースが期待されているAppleの次期スマートフォオン

厚さ8.7mmのスマホ「iPhone 17 Ultra」登場か、電池増量の理由

長くAppleの動向を報じている海外メディア9TO5Macは現

2回の貼り直しでも割れなかったトリニティ製ガラス保護フィルム「Simplism」購入レビュー

メイン端末として新たに入手した「iPhone 13 Pro」の

→もっと見る

S