Tegra 4 (1.9GHz) 性能、「Core i5-3317U(1.7GHz)」と同等のパフォーマンスか

公開日: : Android

NVIDIAは、イベント「NVIDIA Project SHIELD」にて「Tegra 4」の性能が「Core i5-3317U」に同等のパフォーマンスだったと発表しました。比較したベンチマークはクロスプラットフォーム対応「Geekbench 2」で行ったとしています。

Project-Shield

Tegra 4 の実力

今回のイベントで発表された”Tegra 4 の実力”は、Tegra 4(1.9Ghz)とIvyBridge世代のCore i5(1.7Ghz)のパフォーマンスを「Geekbench 2」で計測したところ同等のパフォーマンスを叩きだしたということです。1つのベンチマークで比較していることやアーキテクチャが異なることを差し引いても Tegra 4 がベンチマーク上では優れていることが示されたとも言えます。
また、グラッフィックについて「PlayStation 3」や「Xbox 360」と同等以上の表現ができるとしていますが、Tegra 4 のグラフィックを最大限に引き出すにはOpenGLの拡張機能が必要とも語っており純粋なAndroidアプリ開発ではなくTegra 4 向けの開発が必要となりそうです。

Source : blogs.nvidia.com

よく一緒に閲覧される記事

LineageOS 19、新たにOnePlus 9やXiaomi Poco X3 Proなどサポート

Lineage OSチームは現地時間2022年6月7日、新た

待望の「Pixel Fold」近づく、Android 12.1の折りたたみスマホ動作動画・ドックなど新機能

未発表のAndroid 12.1に関してXDAで新たなレポートが投稿さ

古いPCをAndroidで復活「Android-x86」とは、Google Playやマルチウィンドウ対応

長く眠らせているパソコンを快適なAndroid端末にするのはいかが

→もっと見る

PAGE TOP ↑