Mac mini (M1 2020)は買いか、MacBookからの乗り換えを考える。

公開日: : 最終更新日:2020/11/12 Apple , ,

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

AOC C27G1 11 Review  15

やはりある程度の画面サイズは必要なようで、外部モニター導入後はMacBookをノートパソコンとして使う機会は減ってしまった。

そんな時にiOSアプリも楽しめて映像処理に強いAppleシリコンを搭載した新生Macシリーズの発表、クラムシェルモードでファンを震わせ別途USBハブが必要なMacBook ProからMac mini (M1 2020)へ乗り換えたら環境は向上するのか自分の現状から検討した内容をシェアしたい。

Mac mini (M1 2020)で手にするコト。

はじめにMacBook ProからMac miniに移行して抱くであろう不満点を書き出してみた。これらが解決できれば安心して乗り換えできる。

  • 有線ケーブルが多くなる、見栄え問題。
  • 処理性能は問題ないか
  • iOSアプリ、ゲームは楽しめるか
  • 室内を移動して使いたくないか
  • 外出先でMacを使いたくないか

上記以外に買い替えを突き動かしているのは、eスポーツ関連の記事を書くためゲーミングPC(デスクトップ)導入を考えていることがある。

自動化ソフトやブログ環境など長年の資産があるWindowsを搭載したハイスペックPCが来てしまうとmacOSを使う機会は減るだろう。また、AirPods Proで音の問題が発生しているように、全く新しいM1チップ搭載Macにトラブルがないとは思えない。
そのため、ゲーミングPC導入と同時にMac mini (M1 2020)への乗り換えるのは良いタイミングだと思っている。

ここからはMacBook Proの現状からMac miniに移行しても問題ないか、先ほどの項目を個別にチェックしていく。

有線ケーブルが多くなる、見栄え問題

Mac miniはコンセントに差し込む電源ケーブルが同梱されているので、その時点でUSB-C充電のMacBookに比べて見栄えは悪くなる。おそらく本体よりも目立つだろう。

次に入力インターフェイスを用意する必要がある。

Bluetooth接続のキーボードとマウスは駆動時間と接続性に不安もあるが、有線にすると机が賑わうのでロジクールなどの無線接続で対処する。幸いなことにUSB-Aポートは削除されていないので1つ消費するだけで済みそうだ。

Mac mini M1 2020 00

記事:Mac mini (M1 2020)発表、Intel版Mac miniとスペック比較より

Mac mini(M1 2020)は背面にインターフェイスが集中していて、その中にmicroSDカードスロットはない。必要に応じて別途USBハブを用意することになる。

しかし、これについてはMacBook Proで導入しているのでマイナスにはならない。むしろ本体のインターフェイスが充実しているMac miniのほうが小さなUSBハブで済む可能性がある。

先ほどのロジクール無線用USBドングル、Apple WatchとiPhone SE (2020)とAirPods Pro用のQi充電にUSB-Aポートを1つずつ使うなど工夫すればUSBハブは不要かもしれない。

やはり、MacBook Proをクラムシェルモードで使うのであれば、電源ケーブルが這っていてもMac miniのほうがコンパクトになりそうだ。

処理性能は問題ないか

いくらコンパクトになったからといって出来る範囲までスリム化されては困る。

手持ちのMacBook Proは次のようなスペックだが、少なくとも同等の処理性能であってほしい。

  • MacBook Pro (13-inch, 2018, Four Thunderbolt 3 Ports)
  • CPU:2.7 GHz クアッドコアIntel Core i7
  • GPU:Intel Iris Plus Graphics 655 1536 MB
  • ストレージ:1TB
  • メモリ:16 GB 2133 MHz LPDDR3

まずCPUについてはIntelプロセッサと比べる術がないのでAppleのセールストークしかなく、Geekbenchなどのベンチマーク結果を待つしかない。しかし、M1チップ搭載MacBook Proが存在することから高い処理性能を叩き出せていることは間違いないだろう。(もし、非力ならMacBook Airだけのはず)

次にGPU、これはiPhone/iPadの3Dゲームにおける描写能力の高さを知っていれば、そこから最適化されたM1チップが多くのモバイル向けIntelプロセッサより優れていることは比べるまでもないだろう。

ストレージとメモリはMac mini (M1 2020)の上限範囲内なので、乗り換え後も違和感なく使えそうだ。

そうなると、恐らくMac mini (M1 2020)の方が処理性能は高くなる。

そして、クラムシェルモードで画面を閉じたMacBook Proよりも正常な状態で稼働できるMac miniのほうが本来のパフォーマンスを発揮できるし、ファン音も静かになるのではないか。

かなりMac miniに傾いてきた。

iOSアプリ、ゲームは楽しめるか

Macを買い換えたい理由の1つにユニバーサルアプリの存在がある。

コンパクトに小さくまとめられた数多くのアプリがMacでも使えるようになるM1搭載Mac、iPhone/iPadとシームレスに連携できるようになれば集中したい時はMacといった使い分けもできそうだ。

しかし、ノートアプリの傑作「GoodNotes」で感じたタッチ操作できないもどかしさが押し寄せてくる可能性もある。そんな時は以前Banggoodより提供いただいたような下図のタッチパネル式ディスプレイを使うことである程度の違和感を解消できるだろう。

BlitzWolf BW PCM5 Review  2

記事:Macをタッチ操作、4K/15.6型BlitzWolf BW-PCM5開封レビューより

またMac側のMarsEditなどをiPad+キーボードで引き継げる可能性もある。そうなってくるとiPadの機動力と比較することになり、いよいよMacBookからの乗り換えは避けられない。

室内を移動して使いたくないか

実は外部モニター導入でクラムシェルモードにしてから全くノートパソコンとして使っていない。そのため、指紋認証もTouch IDを使わずApple Watchまたはキーボード入力で対応している。

振り返ると360度ディスプレイが回転するWindowsノートパソコンは当時の世界最軽量だったこともあり、気軽に寝モバをするなど利用頻度は高かった。それがMacBookのディスプレイは180度も開かず、本体も重く、室内を持ち歩くことがあっても気を配る必要があった。

何より、先ほどのiOSアプリ関連が充実してiPad+キーボードが実用的になれば、そちらを持ち出してしまうだろう。

やはりMacBookは自分に合わないのかもしれない。

外出先でMacを使いたくないか

MacBook Air 2020 Mi

なぜかノマド 、モバイルワーカーへの憧れもあったが、最近はスマートフォン1つで仕事が完結できるほうが良いとさえ思うようになった。

例えそれが叶わなくてもiPadで完結できたらと願っている。「タブクル」だからではなく純粋に理想としての話だ。それに最も近いであろうiOSアプリが使えるMac端末は見逃せない。

どういうことかというと「iOS向けノートアプリ、価格は5000円!」は今まで高額に映っていたが、Macでも使えるノートアプリとなれば話は別、適正な価格とさえ思ってしまう。

つまりM1チップ搭載Macを購入することで今まで以上に多くのiOSアプリと真剣に向き合える機会が増え、より早く「理想のタブレット」生活へと近づく可能性があるのだ。

そう考えるとM1チップはMacユーザーをMacBookからiPadへ移行させる準備にも思えてきた。

未来のMacBookは音楽家などが使うレガシー機材に対応するため外部GPUを搭載したハイエンドなPro仕様だけが残り、多くの分野はiPad Proで十分という日がくるのかもしれない。

まとめ。

Mac mini M1 2020 01

いくつかの利用シーンを想定したが、私の使い方はMacBookでなければ困るという利用方法ではなかった。何よりも「理想のタブレット」を求める者としてM1チップ搭載Macは早く導入すべきだと感じた。

M1チップ搭載Macについては8コア版MacBook Airも良いが、別途USBハブを使わなくて済みそうなMac miniに気持ちが傾いている。

どちらかを購入したらレビューしていきたい。

続き→Mac mini(M1 2020)を注文した話、到着時期や価格など

<関連記事>

Mac mini (M1 2020)発表、Intel版Mac miniとスペック比較

M1チップ版MacBook Air発表、新旧スペック比較

よく一緒に閲覧される記事

Re:ゼロから始める英作文、物書堂と「Basic Grammar in Use」を抱えて

幾度となく英作文に挑戦しては敗れ、やがて時間とともに蘇る。

iPhoneだけで執筆を、携帯スタンドの話

iPad miniのMac化を考えていたが、物書堂の辞書アプ

iPadOS17.5ベータ版から次期iPad(4モデル)、見つかる。

密やかなプレスリリース告知とも伝えられる次期iPadシリーズ

→もっと見る

PAGE TOP ↑