Lenovo、メガネ型ディスプレイ「Glasses T1」発表・海外ハンズオンレビュー・動画

公開日: : 周辺機器 ,

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

中国Lenovoは現地時間9月1日、スマートフォンやパソコンと接続して使用する仮想現実 (VR) にも拡張現実 (AR) にも分類されないと海外メディアが評するメガネ型ディスプレイ「Lenovo Glasses T1」を発表した。

発売日は2022年後半に中国でスタート、一部地域で2023年の展開を計画している。

すでに海外のハンズオンレビューも投稿されていたため、あわせて記録していく。

「Lenovo Glasses T1」は使えるか

メガネ型ディスプレイということで片眼あたり1920×1080ドットの解像度、マイクロ有機EL(micro OLED)ディスプレイを採用して10,000:1 のコントラストを実現、フレームレートは60Hzとなっている。

また、海外レビューを見るとメガネが必要なユーザー向けに度付きレンズをセットできるインサートも用意されているという。

耳の近くにはスピーカーを内蔵、USB-Cポートを備え、鼻用調整パッド(ノーズパッド)は3サイズを用意。

Lenovoはバッテリーについて明らかにしていない。

nextpitのレビューでは物理ボタンと音量ボタンがあり、まだ試作機のような動作のぎこちなさがあったという。同メディアはスマートフォンでしか試せなかったとのこと。

対応OSはWindows / macOS / Android / iOSとなっており、別の海外ハンズオンレビューによるとWindowsと接続した際は2つめのモニター(外部ディスプレイ)として検出された模様。

「Lenovo Glasses T1」の中だけでPC画面を表示できることから公共施設でのPC使用でもプライベートを保てると評価していた。

さらにXDAではLenovo傘下となったMotorolaのデスクトップモード「Ready For」を試してほしいと呼びかけているとした。

そのため、今後はMotorolaのAndroidスマートフォンが簡易PCのような立ち位置にくる可能性も期待できそうだ。

XDAは価格未定としていたが、nextpitなどいくつかのメディアはLenovoが500ドル未満を目指すと語っていたと伝えている。

Source:XDA / nextpit

よく一緒に閲覧される記事

PAGE TOP ↑